子育て・グッズ 保護者欄には父親の名前を書きますか? 長女の幼稚園入園が今日決まりました! ただキャンセル待ちの入園なのでまだ願書を書いていなく今から書くのですが保護者欄に保護者の名前を書く時母親と父親の名前どちらを書きますか? 旦那の名前の方がいいでしょうか? 最終更新:2017年11月9日 お気に入り 旦那 幼稚園 名前 願書 父親 入園 りょう(23)(4歳11ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳, 10歳) コメント ♡♡ 旦那の名前にしました😊 11月9日 りょう(23) コメントありがとうございます! ちなみにもう一つ聞きたいんですが制服を注文するんですがそこにも保護者の名前を書くんですが電話番号も必要なようで旦那の名前にしても旦那が電話に出られないのでそういう時は私の名前でも大丈夫でしょうか? 11月9日 ♡♡ 私なら旦那の名前で、私の携帯番号にすると思います!! 三姉妹ママ❤️さんの名前でもいいと思いますよ!! なんかあった時の為の電話番号かなと思うので… 11月9日 りょう(23) そうなんですね! 助かりました😊 ありがとうございました☺️ 11月9日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りょう(23)
コメントありがとうございます!
ちなみにもう一つ聞きたいんですが制服を注文するんですがそこにも保護者の名前を書くんですが電話番号も必要なようで旦那の名前にしても旦那が電話に出られないのでそういう時は私の名前でも大丈夫でしょうか?
♡♡
私なら旦那の名前で、私の携帯番号にすると思います!!
三姉妹ママ❤️さんの名前でもいいと思いますよ!!
なんかあった時の為の電話番号かなと思うので…
りょう(23)
そうなんですね!
助かりました😊
ありがとうございました☺️