
旦那はこっちが向こうの家に行くのがどれだけストレスなのかどうしてわ…
旦那はこっちが向こうの家に行くのがどれだけストレスなのかどうしてわかってくれないの。
そりゃわからないかもしれないけどさ。
こんなに嫌って言ってるのに。
誘われた瞬間から嫌な顔もしてるのに。
自分だって嫌な女だなってわかってる。
でも嫌なもんは嫌なの。
月一で会うのも嫌。
もう息子を抱っこマンにされるのがどうしても嫌。
あーもういやいやいや。
考えるだけでお腹痛くなる。
断るにしても旦那は断ってくれないし。
行きたいなら1人で行けばいいのに。
息子を見たいから理由つけて誘ってくるんじゃん。って。
もうそれも嫌なの!!!
お願いだからこれ以上ストレスかけないで。
ストレスかかるのはあなたの事で精一杯です。
息子の前に自分がイヤイヤ期。
- ママリ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

みくる
mktさんは嫌かもしれませんが、旦那様は会わせたい。
なら、会う回数を決めてはどうですか?月1会うのがしんどければ、その理由を伝えて2ヶ月に1回にしてもらう。
どんな理由で嫌なのかはわかりませんが、まずはその理由についてしっかり伝えてみてはどうでしょうか。

i.a
わかります🤣🤣
私も嫌で、年に3回程ですが
行っても、かなり他人行儀で常に分かりやすいような愛想笑い、晩御飯は口をつけずに帰ってきます!!
こんな態度なのにどうして旦那も私を連れて行くのか謎です。
子どももできるだけ合わせたくないです!
すごく気持ちがわかるのでコメントしちゃいました!
-
ママリ
ですよね、なんでこんなに嫌って言ってるのに毎回誘うの?1人で行ってきたらいいのにって思っちゃいます。
ダメなのはわかってるんですよね。
でも嫌って思うと気持ちがそっちばかり行ってしまいます。- 11月8日
-
i.a
わかります。子どものためにも良くないことはわかってるけど。けど!けど!って感じですよね!
合わないんですよ!!性格が!- 11月8日
-
ママリ
わかってるけど、嫌ことされたらそれって結構頭にこびりつくんですよね。
私の方の祖母は会いにくるとしても旦那のいない日にくるので旦那は全く会わないんですよ。
旦那はあまり祖母のことをよく思っていないことは知っています。
私からしたら自分は嫌な人と会わないのに、なぜ私は会ってニコニコしなきゃ行けないの?なぜ嫌な思いしなきゃ行けないの?って思います。
だったらお前も平等に嫌な思いしろって感じです(笑)
祖母も特に会いたがらないのでしませんが(笑)- 11月8日
-
i.a
ほんとに!!!嫌なこと頭に残ります!ありがたいことに、義理母は、旦那にも親戚中にも嫌われてるくらい変子なのですが、やっぱり旦那にとっては母親なので少しは大切に思ってるようで…その思いがあるなら嫁の心配してって感じです!
ほんとに、会いたくないし
お祝い事にも来て欲しくないです!- 11月8日
-
ママリ
義妹に抱っこさせてーとか言われてもなんであんたに抱っこさせなきゃ行けないの?って思います。性格悪いのはわかってます(笑)
でも嫌なこと言われた恨みは晴らせてないし一生根に持つやつだからって思ってます😂
旦那に言ってもそんなこと?って感じなのでまぁ、人が嫌と感じることはそれぞれだからね!でも多分普通は皆嫌な思いすると思うけどね!!!って言ってもふーんって感じで。
毎回お腹痛くなるんだから予定聞いてくるなよって感じです。
1歳の誕生日呼ばないからねって言ったら、多分向こうからいついつに、やるから来いって言われるよって言われてもう今から気が滅入ってます。- 11月8日
-
i.a
ほんと、わかります🤣🤣
旦那の家族だけには、抱っこさせたくない!って思っちゃいます!
お宮参りも結局声掛けてたけど前日に断りました!!
その一歳の誕生日、憂鬱ですね。
そんなことなら、家族だけでやりたい。泣- 11月8日
-
ママリ
なんでですかね?拒否反応が凄いです(笑)
どう断りましたか?
こっちが呼ばないって言った意味ねーじゃんって感じですよね😓- 11月9日
-
i.a
ほんとに、なんでなんやろう。っていつも思います!
お宮参りの主役は、赤ちゃんなので
出しゃばってくる義母は、来て欲しくない!って旦那に言いました!
その時は、旦那も分かってくれて旦那が断りの電話をしてくれましたが、その後もグチグチ文句言ってました!
ほんとにー!なんで空気読めないんでしょうね?笑- 11月9日

A
ご自身の実家には全くいかれてないんですか?¨̮ )/
おふたりのお子様でありそれぞれの御両親の孫なので月一くらいなら我慢してあげるべきかな?と思います😭
-
ママリ
うちの方は全く。
そもそも誘われないので気が楽で仕方ないです(笑)
私からはしたら、そっちは連絡こなくて気が楽でいいわねって思います。- 11月8日

よっちゃん
うちの事かとおもいましたよ〰〰😅
月1ならまだよいではありませんか〰〰、うちは毎週だし、アポなしもされます😨
電話もほぼ毎日ですよ〰〰
(ー。ー#)
出れないと仕事中の旦那にまで電話しますから😒💢
行けば行ったでご近所に孫自慢しに連れ出すし・・・😱😨😱
孫フィーバー、いい加減にして欲しいです
よね(#`皿´)
ほんと、ストレスでしかありませんよね😡
お気持ちお察しします😰
うちは、旦那は義母を大事にしてるし、私も母が大事なので旦那には何も言えません😰
でも、嫁が嫌なことをされたり言われてたら察してかばうなり、注意して欲しいですよね❗
男はどうして気がつかないのか、逃げてるのか?💢💢💢
ここで、ストレス発散して頑張りましょうね☺
-
ママリ
うちより酷いですね💦
回数とかより常識的な問題で毎回行きたくないです。
人として合わないんですよね。
私の思う常識と向こうの思う常識が違いすぎて、何されてもイラッてします(笑)
電話ほぼ毎日とか地獄です😵
うちは実家方面から全く連絡こないし、きたとしても旦那がいない時間とかにくるので旦那は気楽でいいよなって思います。
会わなくてすむんですもん。
私は嫌でも会わなきゃ行けないのに。
嫌なことされてるって自覚がないんですよね。
それがまた腹たつんですよ。
お互い頑張りましょうね😭- 11月8日

ter♡
わかりますー(笑)
うちも理由つけて呼ばれます
ちょくちょくうまいことゆって
断ったりわしてるんですが
しつこいとゆーか
鈍感とゆーか
めげずに誘ってくるんで
なんなんですかね…
自分の子供じゃないんだからって
思っちゃう(笑)
-
ママリ
どう行って切り抜けてますか?
うちは旦那にこう断って(例えば引いてないけど風邪とか私がお腹痛いとか)と言うとえーみたいな感じで断ってくれません。- 11月8日

トモロー
やっぱりどこもそうなんですね…!笑
2週間行かないだけで「しばらく会ってない」「写真だけでも送って」と言われてうんざりです。月1すら嫌です。行かなくちゃいけなくなったらずっとイライラもやもやします😭
こないだ嫌すぎてプチ家出してまで旦那に訴えたら、しばらく行くのはよそうとわかってくれました!義両親からは来いと催促来ますが…行きません!
-
ママリ
やはりぶち当たる問題ですよね。
ガルガルしないで良好な人って本当羨ましい。
きっと根本的に合うんでしょうね。
私は向こうの家族とは根本的に生理的に多分合わないです(笑)
嫌な記憶を染み付けられたらもうプラスにはなかなかならないです💦
行くってなったらそれを言われた日からもうお腹痛くて下痢続きです。
にもかかわらず断ってくれない旦那。
それを私が怒って人がこうなってんのに辞めようとかないわけ?って怒ると渋々じゃあ断ればいいんでしょって断るって感じで。
下痢してまで行かなきゃ行けないの?じゃお前はうちの実家来てんの?来てねーだろ?お前が行きたくなさそうだからこっちがずらしてやってんだよばーーーか!!!って感じです(笑)- 11月8日

こたつむり
ウチは逆ですー…
実両親が孫大好きすぎて、次はいつ来る?今日は来ないの?来週は?
って私に連絡してきては言いまくってます!
あとは、アポなしで急に来たり💔
主人はmktさんと同じ感じに言ってきます…
そして、義両親は全く来いとかって連絡して来ることはなく、逆に行かなくていいの?そろそろ行っとく?
って私から言わないと行くことないです😅
他人同士だし難しいですよねー😭💔
-
ママリ
同じ感じですね。
私の方の実家も連絡はあまりないし、祖母が会いたくなっても旦那のいない日に、くるので旦那は全く会いません。
結婚式以来会ってないです。めちゃ近いのに。
でも会いに行かなくていいの?とかは言われません。
自分は嫌な人と会わなくて済むのになぜ私は会いに行かなければ行けないのかいつも謎です(笑)
他人だし、嫌な記憶がフラッシュバックして、どうしてもいいイメージにたどり着けなくて💦- 11月8日
-
こたつむり
連絡ない側は楽なんですけどね❤️
なかなか両方同じようにはならないですよねー😓
ウチの実家からは、午前中までに1枚写真が届かないだけでも、電話入ってきます🤣
主人はそれにもイライラしてます💦💦
それありますよね!
嫌な思いこそフラッシュバックしますもんねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
来い来い連絡落ち着くといいですねー😱- 11月8日
-
ママリ
私自分の親にそれやられても嫌ですね💦
悪い人たちではないけど悪気がないからこそ余計に嫌と言うか…
旦那の誕生日とか、旦那だけ行けばいいのに。
私は関係ないのに。- 11月8日
-
こたつむり
多分、ウチの主人も同じこと思うと思います!笑
でも、めんどくさがりながら、写真毎日せがまれて送ってたおかげで、成長記録になってて今ではちょっとよかったかな?と思ってます🤣
悪気ない、分かりますー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
向こうは楽しみで言ってるだけだったりしますもんねー💦💦
でも、誕生日はめんどくさいですね💔
お嫁さん(mktさん)のお誕生日とかもお祝いあるんですか??- 11月8日
-
ママリ
うちは連絡こないので余計にですね💦
旦那さんもそうなんだと思います💦
悪気はないけど、常識もないので(笑)
息子の誕生日も呼ばないと旦那に言ったら、勝手に日付指定して家に来いって言われると思うよって言われました💦
呼ばない意味ないじゃん。
私の誕生日なんてないですよ(笑)
日付すら知りません(笑)- 11月8日
-
こたつむり
ウチとは逆パターンですもんね!!
だからこそ、実家からの呼び出しや連絡は、私だけでなんとかしようと思って、主人が夜勤の時に主人が出勤してから遊びに実家に来たり…
主人が土曜日お仕事の時に実家に来たりしてます💡
なーんか…
義両親さんは、きっと息子大好きなんですね!!
誕生日祝いも、孫に会いたいも、息子に会うための言い訳に思えてきます💔💦- 11月8日
-
ママリ
ですね!
私もそうしてくれればいいんですよ!
写真も送るのはいいし、会うのは構わないけど、私のいない時にしてほしい。
ないけど私のいない日なんて(笑)
私は実祖母が来るときは旦那がいない日にくるので旦那は嫌な思いしないのに、なぜ私は嫌な思いしなきゃ行けないんだって思います。
旦那なんてうちの祖母に結婚式以来会ってません。家めっちゃ近いのに。
母とも出産以来です。
大好きってほど大好きじゃないんですよ。
大好きって伝わってこないですもん(笑)
いいおもちゃって感じです。- 11月8日
-
こたつむり
夫婦って親子と違っていつまでも他人なんだからこそ、気遣いながら生活しなきゃって思うんですけどね…
それは女だけなのかな?😢
なんか、こっちばっかり気遣ってると、嫌になってきたりもしますよね💔
家めっちゃ近いのにってのはちょっと腹立ちますねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
向こうには行かなきゃなのに…とか特に!!!
おもちゃかー…
義両親、どうにかしよーよー😭
頭の中丸洗いしてあげたい!
(人様の義両親さんにすいません)- 11月8日
-
ママリ
なんで毎回私セットなの?って感じです。
うちは家族皆近くて全員同じ駅か離れても隣の駅くらいなんです。
毎回お腹痛くなってるのに旦那もよく誘ってくるなって感心しますね。
頭おかしいのかなって毎回思います(笑)- 11月8日

ゆか
わかります!!
義実家、仕事よりストレスです!笑!
月1でもかなり苦痛だったので、2ヶ月に1回にしました!
-
ママリ
うちは何で呼ばれるのかわからないのですが、何かと呼ばれます。
祖母の2周忌、義父の誕生日、6人の子供達の誕生日(嫁は入っておりません。)、就職祝い、敬老感謝の日、ゴールデンウイーク、年末年始、大体月一で呼ばれます(笑)
今回は就職祝いと、祖母の2周忌と、だんなの誕生日です。
来月は息子の誕生日。
いいのに。本当。いいのに。- 11月8日
-
ゆか
だれの就職祝ですか?💦
わざわざイベントつくるなー!ってかんじですね!
こっちの家族の誕生日にかんしては、家族でいわいたいですよね💦- 11月8日
-
ママリ
義妹です。
専門学校卒業して就職したそうなのでそのお祝いだそうです。
私は関係ないのに。
じゃあ私のもしてくれプレゼントしてくれって感じですよね(笑)- 11月8日
-
ゆか
義妹の就職祝!?
関係無さすぎる!義両親で義実家で自分達でやっとけばいいですよね💢- 11月9日
-
ママリ
だから祖母の2周忌も追加したんじゃないかなって思います(笑)
もう憂鬱行きたくないし、義妹の、就職とか、クソどうでもいい(笑)- 11月9日

ゆずママ
孫を可愛がって欲しいから私は両方の実家に連れて行ってます(°o°:)
可愛いってしてくれるの嬉しいです。
抱っこしてくれるから、やったー楽だ〜とか思ってます(笑)
誕生日会とかあるな、やったぁーケーキ代うくー!服買ってやってーとか思っちゃう(笑)
たまにイラッとするけど、悪い人じゃないからうまく操りながら付き合ってます(ò皿ó)(笑)
-
ママリ
可愛がってくれるのは嬉しいんですけど、嫌な事とか非常識な事とかされるともう会わせたくないし抱っこもさせたくなくて💦
誕生日祝いといってもたこ焼きやるくらいでプレゼントもケーキもありません。
がっつり関西人で自分の思ってることを曲げないような人なのでこっちがなんでもいうこと聞くしかなくてとても疲れます😩決して関西の方を馬鹿にしているとかではなく、なんだかいつも怒られているような気分になったり…💦- 11月9日
-
ゆずママ
関西人ってやっぱたこ焼きパーティーなんですね!(笑)すごーい(°o°:)
たしかに嫌なこと、非常識なことされたら困りますね(T^T)
嫁いでしまったから仕方ないですね(T^T)
まぁ月一ならまだいい方ですよ(๑-﹏-๑)
本当に嫌なら旦那とケンカしてでも行かなきゃいいと思います。
旦那さんもそんな嫌だったかと気づくのでは?- 11月9日
-
ママリ
遅くなりすみません!
いやいつもは手巻き寿司なんですけど、なぜか今回はたこ焼きらしいです(笑)
水虫の足で息子をツンツンされたり。
あ、こっちの足は水虫だから反対の足なら大丈夫やわ。とか言って反対の足で息子のお腹ツンツンしてました。
そーゆー問題じゃないんだよ。
旦那には幾度となく喧嘩して、話し合いしてってしてるのに全くわかってくれません。
その時はわかったふりをします。
結局私のガルガル期が原因でしょ?って感じです。
まるでわがままと言われているような。
ガルガル期だけども。
そうじゃないんだよ。って感じなんですがね(笑)
彼からしたら家族の常識は彼の常識なので、デリカシーがなくても気にならないんですよね。- 11月11日
ママリ
旦那は会わせたいと言うより、断るのが面倒、断ってでもこうしろとかああしろとか義父に言われるのが嫌だから誘われたら行けって感じです。
何度も話してるんですがね。
わかってんだかわかってないんだか無視です。