
コメント

clover(*´∀`)
うちはそうですね🎵
旦那休みの時私爆睡させて貰ったりしてます😃

❤︎ゅいゅまmama❤︎
我が家はそうです😊
時間不規則な仕事なんですけど、夕方からの仕事の時は、日中は時間あるからと離乳食作ってくれたりしますよ🎵
-
黄色いママ
何ヶ月くらいからですか??
えー!離乳食作るって旦那さんすごすぎですね😵
きっかけはありましたか?- 11月8日
-
❤︎ゅいゅまmama❤︎
生後2ヶ月になるかならないか……の時期からですねー‼️
あたしが用事あってどうしても出かけなきゃいけないことがあって、その時に留守番をお願いしたんですが、
(その時に初の2人っきり(笑))
オムツ替えやミルクをあげたり、服を汚した時の着替えが慣れてないからか大変だったらしく、
「こんなことを毎日やってるママはすごい」と言われ、そこから色々してくれるようになりました(^^)
それまでなら、仕事行くギリギリまでスマホいじってるか、寝てるか、テレビ観てるか……のどれかでしたよ(^^;
離乳食は、離乳食本を自分で買ってきたり離乳食アプリで探しながら作ってくれます🙌- 11月8日
-
黄色いママ
そんな早い時から…😵❤️
2人っきりにして、そうやって気づいてくれるなんて素敵な旦那さんですね😍
うちはめっちゃ最近です(><)💦
たぶん、喋りだしてからだと思うんですが変化ぶりに戸惑っています😅- 11月8日
-
❤︎ゅいゅまmama❤︎
2人っきりの時に大変な思いをしたからもうお留守番もしないとか言うのかなーと思ったんですがねー✨
今でも普通にお留守番してくれるのであたしも外出して気分転換できてますよー❣️
あたしがいない間にお風呂も入れてくれる時あるし🎵
あたしのお母さんも二世帯で一緒に暮らしてるんですが、旦那の変化ぶりにビックリしてましたよー😂- 11月8日
黄色いママ
何かきっかけありましたか?
何歳くらいからですか??
clover(*´∀`)
パパ💕って言う様になってからですね😃
私が寝てる時散歩やオムツ変えたりご飯食べさせたりとかしてくれます😃
それまではスマホゲームしたりしてた旦那だったのに😁
黄色いママ
そうですかー😍
やっぱりパパと喋るようになってからですかー❤️
一緒です!スマホゲームばかりでした!
うちも急にお世話しだして、戸惑っています😅
clover(*´∀`)
ママは滅多に言わないのが旦那更に嬉しいみたいです😁
男性はこれぐらいから親になるのかな?って思ってます😄💕