
コメント

ミサキ
私の場合、祖父が亡くなりましたが、祖母には一週間に1回は絶対行ってます😌
テレビを見たり、この季節だったら紅葉見に行ったり子供も一緒に散歩に行ったりとしてますよ😊

こっちゃん
わたしの父も一人暮らしです。
病気で入退院繰り返したりしてて年金生活なのでとても可哀想で、できれば一緒に住みたいけどなかなかその一歩がだせず、、、
実家が電車で1時間ちょいかかるのでなかなか帰れてません。月1程度遊びに行っててたまに子供と一泊泊まってますよ。
だいたい父がご飯作ってくれたりいろいろしてくれるのであまり私がなにかすることはないですね。前は姉夫婦と私の旦那子供とみんなでご飯食べに行ったりもしました!お酒は病気でなのであまり飲めないんですけど、そのときは少し飲んだりましたよ。
電話は月2くらいでしてます!
-
そらまめ
回答ありがとうございます!
一人暮らし可愛そうですよね😢
うちも一緒に住んであげたいけど、旦那がどう思うかとか、父も嫌じゃないかとか考えてしまいます😔
みんなで泊まりに行ったらよろこびますよね!うちの父もお料理好きなのではりきりそうです☺️- 11月8日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
少し違うかも知れませんが、私は昨年実父が亡くなりました。
母は新幹線で4時間の距離に住んでるので、お盆や正月やGWの連休しか帰れません。
母は3ヶ月に1度くらいのペースで孫に会いたくて毎回1週間くらい仕事休んで遊びにきます。
あとはLINEのテレビ電話は娘の夜ご飯食べてる姿見せながら、毎晩しています。
父の事も普通に笑いながら話せるくらいになっているので、普通に接していますよ。
-
そらまめ
回答ありがとうございます!
お母さん、遠くに住んでるんですね😣
でもやっぱりお孫さんの写真や動画は1番嬉しいですよね❤
私も、父を元気にしたくていつも送ってます😆
うちの父も、いつか母の事を普通にはなせるくらいになるといいなー😣- 11月8日

こうたん
私は去年実母が亡くなりました。父はさみしいのかちょくちょく家に子どもを見に来ました。少し落ち着いたのか最近は週1は顔を出したり、メールしたりしてます。子どもが父によりつくので私は普通に実家でくつろいでる感じです。
父からは年1回、命日近くに家族旅行行こうと提案され、先月家族旅行行ってきました。
月命日のたびに毎月一人で母の写真持って父は旅行行ってます。
-
そらまめ
回答ありがとうございます。
お父さん毎月旅行されてるんですね☺️うちの父も母も旅行が趣味だったので、父もよく写真を持ってドライブや旅行に行ってて、こうたんさんのお父さんと似てるなー😊と思ったら涙が出てきました😢
やっぱり孫に会うことが1番元気になることですよね❤なるべくたくさんあわせてあげたいです☺️
そして私達も一緒に旅行提案してみます😆- 11月8日
-
こうたん
一緒ですね。旅行は二人の思い出の地を行ってるみたいです。さみしくて旅行先で写真撮って送ってくれるんです。
孫で元気になれるみたいですよ☺だから父に任せて少し買い物行ったりもします✨- 11月8日
-
そらまめ
そうなんですね☺️
思い出の地をまわるって素敵ですね😆
うちも孫の事溺愛してるので、卒乳したら預けてみます🤣笑- 11月8日
そらまめ
そうなんですね!
お散歩いいですね😆
もうすぐ息子が歩けるようになるのでそしたら誘ってみます☺️
うちの父は家でゆっくりするのが嫌いで出かけたがるんですけど、毎回色々準備とかして車で出掛けるのが疲れちゃって😅
ミサキ
私の祖母も家でずっと居る!ってのが無理な人なんで、どこかしらに連れ出してます😉
近くに公園などあればお子さんとも遊べたりしますしね😊👍
そらまめ
そうですね🤣
みんな運動や気分転換にもなるし、今の季節ならちょうどいいですもんね😊