※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやまま
お金・保険

結婚式の準備で疑問があります。家族が祝儀を包んでくれる予定なのに、母親が包まないことに不安を感じています。義母への引き出物についても返事がなく、マナーについて心配しています。

質問させてくれー!!
来月、結婚式を控えてます。

結婚式は私達夫婦が主催します。
私の家族は母や姉、妹が別々にご祝儀を包んでくれる予定です。

引き出物もあるので、同居しているお義母さんにも聴きづらかったですが、引き出物の準備があるので、お姉さんとお義母さんは一緒に包んでくれるのですか?と聞いたんですが、その時は「わからん」しか返事もらえなかったんです。

そのあと夫から、うちの母親はご祝儀包まないと思ってたねんて。と言われて、は???と。。。


母親がはなむけをしないことってあるんでしょうか。
その場合引き出物もいらない??
けど贈呈品は渡すよね?



うちの家は、あたしが小さい頃から親が通帳を作ってくれていて、結婚した時に渡すようにしっかり貯金をしてくれていました。

でも旦那の方は全くなし。

しかも義母さんの彼氏も式に呼んでと言われて、招待状を出しましたが、返信用ハガキの書き方さえできていない人。。。


うちの家族だけご祝儀包んでもらうのは申し訳ないので、受け取らないつもりですが、自分の両親からはなむけがない結婚式ってあるのかな?って疑問に思いました。

もちろん、ご祝儀をもらって当たり前とは思いませんが、
私は母になったからこそ、自分の娘が結婚する時にはちゃんと包んであげたいなと思うのです。


あまりにもマナーを知らないのか、不安になりました。

コメント

koro.❁

どちらにせよ結婚式でそれぞれの両親には引き出物を渡さないのが一般的ですよ(^^)
お金を出すのは本人たちでも両家の結婚式、両家の親も招待する側なので。

ぽん

あやままさんと同じようにもらって当たり前って気持ちはないですが、普通包んでくれるのではないでしょうか!?( ̄▽ ̄;)
うちは包んでくれました!!
私も母になり娘の通帳作りました!!
もちろん結婚式にも御祝儀渡すつもりです✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
けど、こればっかりは本人の気持ちなので、催促できないですもんねー💦
お義母さんの友達とかもそんな感じなんですかね!?( ̄▽ ̄;)

みー

ご祝儀はどちらの親からもないのが普通だと思ってました
兄弟からはありますが、親はなしです。当然引き出物もなし。

桃

私はお互いの両親が費用を負担したので、ご祝儀は無しでした。
お互いの兄弟からは夫婦単位でご祝儀をもらいました。
主催が自分たちなら両親も包むのだと思っていました。

ままり

うち、義母から出せないから欠席すると言われましたよ😂
なので、妹たちも1万。と揃えました!
そして引き出物ナシ!
まぁ仕方ないですよ。収入も支払いも違いますからね〜。
自分の家族と同等求めるのは間違ってます(^_^)
ちなみにうちは1万と決めて、あと私が仕方なくキャッシングしてた支払いの残りの5万ほど、母が返済してくれました!
義妹は29でしたが破産したてで車もとられたばかりで、うちの妹は、1人はシングル、もう1人は19でバイト生活だったので、出さなくてもいいよとこちらから言ったくらいです。
形として出さないと、、って言ってきたので、どちらの妹にも、1万でいいよと伝えました!

りな

祝儀は気持ちの問題なので、兄弟ならまだしも両親は出さない人もいるんじゃないですかねー?
うちは式の費用を自分達で出したので、お互いの両親からはご祝儀という形で援助をいただきました。これはお願いしたものではなく、貰えると思ってもなかったです。
兄弟は世帯を持っていれば包むかなと思いますが、家から出ていなければ包まなくてもいいんじゃないですかね?
あやままさんの式のやり方が分からないですが、両親と世帯を持たず家から出ていない兄弟には引き出物ないですよ!

はじめてのママリ🔰

親から祝儀は貰わないので、引出物も出さない。
これが普通だと思ってました。

地域によるんですかね?

(チ)

うちは費用も全額私達が負担で、両家ともお祝儀なしの引き出物なしでしたよ👍むしろ調べると両親はお祝儀なしが多いとあったのであることにびっくりしました😳

まりっぺ

私は両家両親が主催だったので祝儀は無かったですが、全額費用を出してくれました😭もちろん友人からの祝儀は全額渡しました!!それが当たり前だとは思わないですが、申し訳ないとも思いませんでした。
私の考えですが、祝儀も無いし、費用も全く出してくれないなら母親として参列?されるのは嫌です💦もし自分の親だったら両親の手紙読むのも嫌です!!友達だってご祝儀包んでくれてるのに、タダでご飯食べて、貰うもん貰って帰るっておかしいと思います!!もちろん育ててくれた恩とかあるんでしょうが、そこだけ親ぶらないで欲しいとも思います!!
建前上、贈呈品無しとかにはいかないと思うので花束だけにします!!

新郎側の両親に結婚式費用を全く出してもらわなかったって友達が居ましたが、新婦側が出してるのにどんな顔して来るんだよ!!とも思いましたし、やはり基本はありえないな〜って思います!!
自分たちで払えないなら挙げるべきでは無いと言うのも分かりますが、それならお祝いとしていくらかは包むのが常識だと思います!!

yuuri

結婚式は主役は花嫁、花婿ですが、親に感謝するために、親を招待するので、親からは祝儀は貰わないのが普通ではないですか??

私が親ならそれでも別に包んであげたいな…とは思いますが、貰えないからオカシイみたいにはならないです。

るん

私も両親からはご祝儀も引き出物もなしだと思ってますし、実際自分達の結婚式もそうでした。
家庭をもってる兄弟からはご祝儀あり、引き出物もありです!

m

両家ともご祝儀もらってないです。
お互いの兄弟からも兄弟が学生だったのでご祝儀もらってません。
引き出物は、無しの予定でしたが当日欠席した友達が二人いたのでその分を両家に一個づつ渡しました😄

あこ

マナーで言うと親はご祝儀いりません。そして引き出物も不要です。
親は招待客ではないので(^^;
実際は式の費用を出しても らったり、お金をもらったりしてる人も多いと思いますが(^^;

くられ

私の時は引き出物は親族には無しで、自分の親、夫側の兄弟(弟妹)からは一円も貰っていませんが家庭の事情や年齢もあるので貰って普通ということはないのかなと思います😊👍

こちらから両親に感謝をする場なので夫婦でそれぞれの両親に贈り物をしましたよ😊✨

こっちゃん

うちは自分たちで結婚式をして親たちからはもらっていないですよ。
花束贈呈はもちろんして、義妹はご祝儀くれるということだったので義妹と義母と連名で引き出物渡しました。
主様が思う当たり前もありますし、親は出さないが当たり前という考え方の違いなので常識がないとかではないと思いますよ^ ^

ぴーちゃん

まず、両親には引き出物は渡しませんよ!
祝儀は気持ちの問題なので、ないからどうってこともないですし、母子ならなおさらじゃないでしょうか?
うちも私の親はかなりお金出してますが、旦那の親は一切ないです😅その分干渉されてもスルーするので気にしてませんが☆

りん

同じパターンでした。両家からの援助はなく自分たちで結婚式をあげました。
でも私の親が御祝儀を包むと言ってくれたので、引出物を送りました。
旦那の方は聞きにくくて聞けずに
結局引出物は送りましたが
御祝儀とかはありませんでした( 笑 )
親もお金を援助してくれて結婚式をしてるなら
御祝儀も引出物もないけど
親の援助なしなら御祝儀と引出物が
あるパターンが多いですよと
プランナーの方に言われたので
この形になりました

イヤイヤママ

普通ってなんですか?
質問させてくれー!!ってのっけから言ってる辺りが…このアプリ内探しても貴女くらいだと思うのですが、そんな貴女が普通云々!マナー云々というんですね!
うわ、びっくり!

ところで、結婚式って、親や友だち、集まってくれる人たちに感謝する場面でもあると思います。
ご祝儀とかで引き出物って変わるんですか?

貴女が育った環境が全ての人が当てはまると思っていますか?
親が通帳を作るのは当たり前ですか?
結婚の際に渡すのが当たり前ですか?
貴女は自分の子どもにそうできるかも知れないですが、例えば片親になってもできますか?
本当に世間知らずで腹が立ちますね。

みかっち

何をもって普通と捉えるか…。
自分の普通が相手の普通とは限りません。
私の普通では冒頭に質問させてくれー!とは書きません。

ゆきち

私の場合は自分の親からは一応ご祝儀もらいましたが、旦那の方はないけど結局費用の負担ができなくて出してくれたとゆう感じです。貯金に関してもうちはしてくれてないですよ✨もうそこはお金があるかないかもありますし、気持ちの問題もあるのでないからと行ってそこを比べるのは家庭の事情もあるので…
引き出物に関しては自分の親や兄弟には渡さないのが普通だと思います。ご祝儀もらってたとしてもです。例えばお姉さんとかがもう結婚してて家をでてるならいると思います。
親戚もご家族でこられるなら1家に1つです。一緒に住んでて別々にご祝儀もらったとしてもです。なので一緒に包んでくるのかどうかを聞くのは失礼なのかなと思います💦
親から絶対ご祝儀がもらえるものではないと思います💦

ゆり

まずご祝儀をいくら包んでくれるのか聞くことが非常識です。
あやままさんの家が通帳作ってしっかり貯金して渡してくれのは両親の気持ちであってどの家もしてくれるとは限りません。
一般的に両親のご祝儀と引き出物はなし。兄弟も独身ならなし。ではないでしょうか?
贈答品の見返りを求めるのも非常識では?
だったら贈答品やめればいいです。
ちなみに私の結婚式では両親からのご祝儀はなかったし引き出物もなしでした。
それが当たり前に思ってましたがあやままさんは違うのですね󾭛
ご祝儀をもらって当たり前と思ってないならいくら包んでくれるのかは聞かないですよね󾭛

ちびちびママ

マナーでいうと親は祝儀はなしですね。引き出物も不要です( ´艸`)
招待側になるんですよー♡
なので、席次表とかも少し書き方変えましたよねー?♪

実際は少しは頂きましたが。なかなかキャラの濃い義母さんなのかもしれません(。 >艸<)

あーか

先日結婚式を挙げましたが親に引き出物渡してないですよ。

私的には、
・ご祝儀を包んでくれるのか聞くこと
・親に引き出物を渡すこと
・自分が結婚した時に親からお金をもらったからと相手側にないことを疑問に思うこと

も十分マナーを知らないのでは??と思いました(´・ω・`;)

まろん。

我が家は主人の両親、義姉、義姉の当時の婚約者からはご祝儀ありませんでした。
同居だったため義両親には引き出物無し。義姉、義姉の当時の婚約者には引き出物をつけました。

ワタシの両親と兄弟からはご祝儀頂きました。
と言っても、両親のご祝儀半額ワタシが負担しましたが(親から半額負担してほしい。と言われたため)

それぞれの家庭事情があるので仕方ないと思っています。義両親については、いろいろ金銭面以外で甘えさせてもらっているので。
基本的に娘の祝い事の出費はすべてワタシ達負担です。

ri___ri

姉の式の時は両家から御祝儀なしで
統一してましたよ(´・ω・`)

どちらにしても引き出物は
なしかと思います。

かなたん

私達も今年の5月に結婚式しました!
一応本を買い、失礼がないようマナーの勉強しました😊よかったら差し上げましょうか?

あんり

うちは式には両親が包まなかったですね。
式に360万かかり、旦那が全額負担。
旦那の両親は10万お祝い。
私の両親は電化製品一式。家具一式。布団などで200万ちょっと。現金100万円でした。

子供が産まれたときもそんな感じでした。実家はベビー用品すべて。
義母は、三万円。

うちの、旦那の母もあまりマナーわかってないです。
金額が問題ではなく、、、常識とゆうかなんとゆうか、、、

あんたは金持ちの子やってんな。でおわりました。

deleted user

一般的に両家から御祝儀は
受け取らないものと捉えていました( ˊᵕˋ ;)

あやままさんのご両親が
貯金をしていたというのは
マナー云々じゃないですよね…

それで旦那さん側を無下に
扱うのはどうかとおもいますよ。