
コメント

かいる
お疲れ様です。
かわいい我が子も24時間はしんどいでよね(^_^;)
最近流行りの『涙活』なんてどうですか?
普段泣けない人がDVDみたり、音楽聞いたりして自分から泣こうとして泣いてみるんです。
私は『ちょっとだけ』ってえほん見て泣いてます
少しすっきりして、子どもにも優しくなれるのでおすすめです。
かいる
お疲れ様です。
かわいい我が子も24時間はしんどいでよね(^_^;)
最近流行りの『涙活』なんてどうですか?
普段泣けない人がDVDみたり、音楽聞いたりして自分から泣こうとして泣いてみるんです。
私は『ちょっとだけ』ってえほん見て泣いてます
少しすっきりして、子どもにも優しくなれるのでおすすめです。
「保育」に関する質問
2号認定について質問です。 現在、土日祝だけパートに出ていて、月8日の64時間は達成しています。 これは土日祝や、夜働くということでも68時間以上で2号になれるのでしょうか? 保育を必要としていない時間帯でのパート…
3人のお子さんがいる方にお聞きします。 子どものインフルエンザの予防接種は、子ども3人(小学校中学年、園児、1歳児)にしようか1歳児を除いた2人にしますか?どうしようか考えてます。 1歳児は、自宅保育です。 …
地元離れてるので実家遠い、知り合いいない ママ友いない、自宅保育ってこんな大変なんだと 改めて実感してます🥲💦 こんな暑い日サッと遊びに行ける実家が 近ければよかった…、支援センターも苦手だし。 同じような方ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
黒瀬
コメントありがとうございます!
涙活!って訳ではないんですが、
私は毎週コウノドリ(ドラマ)みて
泣いてます( ´-` ).。oO ( ♡︎ )
妊娠するところから出産までの
大変さや不安や嬉しさ感動
毎週思い出して、たまに共感して泣いてます。その都度、子供のことが愛しくて仕方ない気持ちになるのに、次の日にはまたイライラ、イライラ、、😩
色んなSNSをみて怒らない育児とかって記事を見ると、、えー?!無理でしょ。って思って、なにそれ。的な批判的な感情になって更にイライラ。笑
ダメ母ですね。笑
ちょっとだけ。検索して買いにいこうと思います🙏🏻❤️