
コメント

ぱぴまる
同じ哺乳瓶使ってます(*^-^*)
私の子の場合は途中で寝てしまうことが多いので、その時はほっぺたをつんつんしたり、哺乳瓶の乳首を少しだけ口から離したりしてます。
それでも飲まない時は足の裏をこしょばしてあげてます•̀.̫•́✧
ぱぴまる
同じ哺乳瓶使ってます(*^-^*)
私の子の場合は途中で寝てしまうことが多いので、その時はほっぺたをつんつんしたり、哺乳瓶の乳首を少しだけ口から離したりしてます。
それでも飲まない時は足の裏をこしょばしてあげてます•̀.̫•́✧
「母乳相談室」に関する質問
生後7日目です。 直母ができず、母乳相談室の乳首を保護器代わりにして授乳してます。足りない分ミルクをあげてます。 今まで上手に飲んでくれてたのですが、今日の朝4時の授乳から突然吸ってくれなくなりました。 チュパ…
保護器代わりに母乳相談室の乳首使ってた方いますか? 生後4日目です。2400gで産まれた小柄な子です。 胸がパンパンで滑って飲みづらいため、助産師さんに勧めてもらって母乳相談室の乳首を保護器代わりにして授乳してま…
生後4ヶ月の息子の授乳がなかなか上手くいかず、困り果てています。ほぼ完ミよりの混合です。 生後2ヶ月から飲み方が分からなくなってしまったみたいで、哺乳瓶で上手く飲めず、チュッチュっと音を立てながらじゃないと飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レモン
そうなんですね。
うちは起きて飲んでくれてるんですが、最後まで吸えないみたいで、微妙に底に泡とミルクが残るんです。