※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん❤︎ママ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が急に指しゃぶりをやめ、心配しています。同じ経験の方いますか?

1歳7ヶ月の息子がいますが、昨日まで指しゃぶりをしていたのに、今日全く指しゃぶりしなくなりました!昨日から、グズグズ泣くようになり、2人目がもうすぐ産まれるので甘えてるのかな?と思いつつも、今日ふと気になったのは、寝るときも指しゃぶりが外れていたことです!こんな急にしなくなるものなのか不思議で逆に心配になってきました!こんな経験ある方いますか?

コメント

りあ

うちも娘が1歳7ヶ月で、二人目が今34週です。
同じですね!

うちは指しゃぶりはしませんが、最近グズグズです。
保育園の先生にも、
「小さいなりに赤ちゃんが生まれてくるとか色んな変化を感じとって、少し情緒不安定になってるのかもしれませんね」
と言われました。
さっちゃん❤︎ママさんのお子さんも、色々感じているんだと思います!

これからもっと大変になると思いますが、お互いがんばりましょう☺︎

  • さっちゃん❤︎ママ

    さっちゃん❤︎ママ

    やっぱり小さいなりに、なんか分かるんでしょうね(^ω^)本当子どもは凄いと思います!!
    最近なんかいつもと違うので、心配になってました!もっといっぱい接してあげようと思います!(≧∇≦)
    お互い出産がんばりましょう!!

    • 8月23日