![ポキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の完ミの赤ちゃん、授乳回数を教えてください。120mlを7回あげているが、夜は19時にミルクをあげて20時に寝かせ、7回で足りないことも。回数を減らす方法や7回のままで問題ないかについて教えてください。
お世話になっています。
今日で生後3ヶ月になりました。
完ミの方の、授乳回数を教えて欲しいです(>_<)!
今、120mlを7回あげています。小柄なのと、母乳を目指してたため、2週間前まで100mlを8回にしてあげていました。
夜は最後19時にミルクをあげて、20時に寝かしつけています。そこから日付を超えるまで寝ています。
最近足らなくなってきており、7回で130〜14mlあげちゃうと、あげすぎにならないかと不安です。
夜寝る時間に、3時間おきのうちの一回分?をスキップする感じで、授乳が7回になっています。(言い方がわからずすみません(>_<))
なので時々22時に泣くことがあり、起きて授乳すると8回になってしまいます。
6回に回数を減らして、ミルク量を140mlにできたらなと思うのですが、皆さんはどうやって回数を減らしましたか?
また、特に7回のままで問題なければそれでいいのでしょうか?
- ポキ(7歳)
コメント
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
娘も3時間おきに必ず泣いてたので、どぅしても4時間おきにしたくて3時間たつ頃に抱っこして~1時間なんとかあやしながら時間を伸ばして飲ませてを繰り返したら、4時間おきの160になりました!毎日5~6回の授乳になりましたー
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
1日に1000超えなければいいと聞きます。
ためしに140にしてみてはどうですか?
回数の減らし方というか、自然に夜起きなくなっていったため7回から6回に自然になっていきました。
ちなみにうちの子は3ヶ月のときは140×6、7回だったとおもいます。
-
ポキ
140mlに、たまにはしてみたいと思います。
120mlを7回あげていたのですが、体重増加が50g/1日でした(>_<)- 11月8日
-
あい
三、四ヶ月検診がもうすぐあると思うので、体重については相談してみては?
毎回140が心配なら寝る前だけやってみてはどうですか?- 11月8日
-
ポキ
3.4ヶ月検診は12月になります(>_<)
120mlだとほとんど足らないんですよね(TT)
でも、まずは夜だけ140mlなど試してみます!- 11月9日
![♪くぅM&m♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪くぅM&m♪
うちの子は160を4回です!
夜は7時すぎに飲むと最近は朝の6時まで寝ています(^_^;)
-
ポキ
ぐっすり眠ってくれると、助かりますね!生まれは普通体重でしたか?
120mlを7回で、50g/1日になってしまいました。量を増やしていいか心配です(>_<)- 11月8日
-
♪くぅM&m♪
産まれたときは2468gで小さめで今の体重は5500gぐらいです✨
量増やしていいと思いますよ😉- 11月8日
-
ポキ
そうなのですね!
やはり5キロ台が標準ですかね、参考にします、ありがとうございます!- 11月9日
-
♪くぅM&m♪
120を7回だとうちの子より飲めてるの悪くはないとは思いますがママが辛いですよね💧
うちはトータルで飲んでも800でほとんどトータルで640しか飲んでないので最近は体重の増えがあまりよくないです😅- 11月10日
-
ポキ
120mlを7回ですが、飲むのに一回につき1時間かかります。母乳実感の1ヶ月用の傾けたら垂れるような哺乳瓶で、これくらいです。(._.)
少しずつ体重の増えは緩やかになると言われますが、また違う感じですか?心配ですね(>_<)- 11月10日
-
♪くぅM&m♪
飲むのに1時間はかかりすぎですね💧
乳首のサイズアップしてみたりしましたか?- 11月10日
-
ポキ
手術してから経過が悪くて😅最近は、40分です。でも遅いですよね(>_<)
母乳実感のmサイズにサイズアップもしたのですが、その方が飲みにくいとのことでやはりほぼ吸えなかったです(TT)- 11月10日
-
♪くぅM&m♪
そうなんですね💧
他の哺乳瓶は試されましたか?
うちの下の子は上の子が使ってた哺乳瓶は嫌がり違うのに買い替えました!- 11月10日
-
ポキ
3ヶ月になりたてですが、今から変えて乳頭混乱起こさないか不安で、、、。ちなみに何に買い換えましたか?ヌークを試しに買おうか悩んでます。
- 11月10日
-
♪くぅM&m♪
ピジョンのスリムタイプから母乳実感に変えました!変えたのはまだ新生児のときで母乳も飲んでたので母乳実感に変えました!
変えてみて10分ぐらいで飲みきれるようになるといいんですが😅
乳頭混乱は大丈夫だとは思いますが不安になりますよね😅- 11月10日
-
ポキ
♪くぅM&m♪さんす
スリムタイプを使われていたのですね!そうですね、もう少し早く飲んでくれればいいのですが(>_<)
乳頭混乱が激しく、何を使ってもギャン泣き拒否で、ベテラン助産師さんも桶谷の助産師さんも、お手上げ状態でした。敏感みたいで😰
でもまずは使ってみたいと思います(>_<)- 11月11日
![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame
私は回数や量を全然気にしていません😅💦
助産師さんや保健師さんに、今の月齢で満腹中枢は発達しているので飲みたいだけ今は飲ませてあげてと言われました😊
その子によって、ちょこちょこ飲みたい子もいれば、一度にたくさん飲みたい子もいるみたいなので、あまり気にせずで大丈夫だそうですよ☺️
-
ポキ
そうなのですね!今日おやこひろばの看護師さんにも言われました!
飲みたいだけ飲ませるとして、今日測ったら120mlを7回で50g/1日でした(>_<)増えすぎですよね、、、- 11月8日
-
mame
体重は今は気にしなくていいらしいですよ😊
大人と同じきっちり3食食べるようになって、子どもが歩いたり走ったりするようになったらきちんと栄養をとれば肥満などはならないらしいです❣️
乳児の時にミルク飲みすぎて将来が肥満は迷信だと言われました😀🙌- 11月8日
-
ポキ
それは初耳でした(>_<)!
では今は欲しがる分を様子見ながら飲ませてみたいと思います!
ありがとうございます!😊- 11月9日
![まにゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにゃ。
うちの子、寝る前のミルク200ですよwあんまり気にしなくていいと思います(・ω・)
-
ポキ
200なのですね!
総哺乳量はどれくらいですか?- 11月8日
ポキ
やはり、時間稼ぎしますよね!(>_<)
生まれは普通体重でしたか?
おかん
2980㌘で普通だったんですが、なかなか一気に飲んでくれず・・・
夜中も3回ほど起こされます(T^T)
目指すは5時間間隔!
ポキ
かよさんのお子さんは、ちょびちょび派だったのですかね?!
目指すは5時間、なかなか根気がいりそうですね(>_<)