子育て・グッズ 赤ちゃんは日中抱っこでしか寝ない。お昼寝の時間について相談しています。 生後46日です。 夜は3時間位まとめて寝てくれますが、日中は抱っこでしかまとめて寝ません。 泣かずにキョロキョロしてたりもします。皆さんの赤ちゃんはどれくらいお昼寝しますか? 最終更新:2017年11月7日 お気に入り お昼寝 赤ちゃん まみそん(7歳) コメント 退会ユーザー 短いときで数十分、長いときで4時間くらい寝てるときがあります😊 11月7日 まみそん 4時間も寝てくれるんですね! くまさんは母乳ですか?ミルクですか? 私は母乳ですが、2時間位でほしがります💦 11月7日 退会ユーザー 基本的に母乳で、足りないときにミルクを足してる感じです!夜は完ミです😊やはりミルクを足した後が昼寝の時間は長いかもしれません💦 11月7日 まみそん そうなんですね! やはりミルクは腹持ちいいんですね😃 ミルクを足すタイミングがわからず、頻回授乳してました😌体重は順調なふえてるので、足りてると思うのですが💦 11月7日 退会ユーザー 夜がミルクだとよく寝てくれてると思います😊私の場合なんですが、授乳中に赤ちゃんのゴクゴク音が聞こえなくなっても頑張って吸ってるor吸われすぎて乳首痛い時にミルク追加してます😅まみそんさんの場合はちゃんと足りてるんだと思いますよ😆 11月7日 まみそん そういうタイミングでミルク足してるんですね😃参考にさせていただきます! 11月8日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まみそん
4時間も寝てくれるんですね!
くまさんは母乳ですか?ミルクですか?
私は母乳ですが、2時間位でほしがります💦
退会ユーザー
基本的に母乳で、足りないときにミルクを足してる感じです!夜は完ミです😊やはりミルクを足した後が昼寝の時間は長いかもしれません💦
まみそん
そうなんですね!
やはりミルクは腹持ちいいんですね😃
ミルクを足すタイミングがわからず、頻回授乳してました😌体重は順調なふえてるので、足りてると思うのですが💦
退会ユーザー
夜がミルクだとよく寝てくれてると思います😊私の場合なんですが、授乳中に赤ちゃんのゴクゴク音が聞こえなくなっても頑張って吸ってるor吸われすぎて乳首痛い時にミルク追加してます😅まみそんさんの場合はちゃんと足りてるんだと思いますよ😆