※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
妊娠・出産

27w4dの妊婦健診が予約されているが、1週間主人の実家へ行くため行けなくなった。皆さんは26w中か28wに行くか。現在の間隔は4週間ごと。

次の健診が27w4dで予約をとっているのですが、27w中の1週間主人と一緒に主人の実家へ行く事となり妊婦健診へ行けなくなりました(´・ω・`)
その場合、皆さんなら1w早めの26w中で妊婦健診へ行きますか?
それとも1w遅めの28wになってから行きますか?

妊婦健診は現在4週間ごとです(*・ω・)

コメント

かの

私はいつもそのようなとき、次の週でと言われてました!
そんなに正確に定期的に行かなくても大丈夫みたいですよー!

  • のこ

    のこ


    次の週でも平気なのですね(*・ω・)♪
    5週間空いてしまうのでダメなのかと思っていました!

    • 11月7日
3人のママ

距離などはどのくらいですか??
私なら行く前の26wに
健診に行って赤ちゃんの確認をしたいです!

  • のこ

    のこ


    距離は東京から新幹線で3時間程です٩( 'ω' )و
    お腹の張りなどが頻繁になったりしていると早めに行って確認してからの方がいいのかもしれないですね( >_<)

    • 11月7日
  • 3人のママ

    3人のママ


    安心して行けるかと思うので
    早めに健診でいいと思いますよ🤔

    • 11月7日
  • のこ

    のこ


    そうですよね(*бωб)
    不安はストレスになってしまいますし、早めに変更できるか連絡してみます♪

    • 11月7日
deleted user

私なら早めに行っちゃいます😊

  • のこ

    のこ


    行く前に赤ちゃんの確認をしていると、少しは安心して行けるかもしれないですものね(*'▽'*)♪

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ですよね!
    1番は のこさんの体調に合わせていくことですけどね😊✨✨

    • 11月7日
  • のこ

    のこ


    最近寒くなってきて体調も崩しやすくなってきてますものね(´・ω・`)
    安心するために早めに変更できるか連絡してみます♪

    • 11月7日
ゆうなまま😋

はじめまして😊
私の行ってる産婦人科では 1人目の母親学級の時に 院長先生から 健診の時に何かあったりで行けなくなった場合はその健診日より早く来てくださいって言われてました! 何かあった時に対処できなかった場合に困るから 早く来て欲しいとのことでした! 早くきて問題ないに越した事はないけど 遅くて取り返しがつかなくなった時 お母さんが悲しくなってしまうと・・・ 今まで順調でも 出産まで本当にいつ何が起こるのかわからない それは誰にも当てはまることだと言ってました! 私も予約してた日に行けなくなった時は その日より早くに変えてます!

  • のこ

    のこ


    私の行ってる病院で開催される母親学級では何も言われなかったのでどうしようか迷っていました( >_<)
    確かに遅くて取り返しのつかない事に...なんてとても後悔してしまうと思うので早めに変更できるか連絡してみます♪

    • 11月7日