※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちび
ココロ・悩み

主人のいとこの結婚式に妊娠9ヶ月の妻が参加できず、主人が泊まりに行くことになり、手土産に疑問を感じています。価値観の違いにモヤモヤし、妊婦を置いて泊まることに疑問を抱いています。

モヤモヤしたので相談させてください。
主人のいとこが9月に関西で結婚式を挙げます。わたしたち夫婦は関東に住んでおり、おじさん・おばさん(いとこの父母)にはわたしたちの結婚式に参加していただいています。(いとこ自身は不参加)
そのいとこの結婚式のとき、わたしは妊娠9ヶ月です。
ですので、わたしはお留守番で主人だけ参加させてもらうことになっています。
結婚式は夕方からで、披露宴終わるのは8時過ぎです。
一応新幹線の最終は22:00頃まであると思うので、主人もその日のうちに帰ってくることは可能です。
しかし、その結婚式をあげるいとこの父母とは別のおじさんが隣県に住んでおり、わざわざそちらに移動して親戚の何人かで宿泊するというのです。
その宿泊先のおじさんは、がんの手術をここ一年でしており、固形物が食べられないという状況だそうなのです・・・
義父母も一緒に主人と泊まりに行くそうですが、持っていく手土産はなんと焼酎飲み比べセット・・・・
正直、病み上がりのおじさん宅に泊まるっていうこと自体わたしは非常識だと思っているなかでその手土産・・・と愕然としてしまいました。
ですので、主人だけでも帰らせるか、泊まるにせよ別のホテルを取らせようとしましたが、おじさんの方がどうせくるなら泊まっていけと言うからと言い張るので、渋々ですが納得しました。
そんな状況でお邪魔するのだから、手土産など滞在中は失礼とご迷惑のないようにと口酸っぱく言ってあります。
それでも主人はいまいち何が問題なのかわかっていないようです。(おそらく義父母も)

義実家との価値観や思いやりの気持ちの温度差というか、違いにモヤモヤします・・・
また、9ヶ月の妊婦を置いてわざわざ隣県のおじさんの家に宿泊する主人もどうなのかとも思っちゃいました・・・
主人は宿泊も含めて冠婚葬祭だと言っておリますが、妊婦がいてもそうなのでしょうか・・・
みなさんだったらこの状況どう思いますか?
長々とわかりにくくてすみません。
わたしが気にしすぎなだけでしょうか・・・

コメント

deleted user

身内の結婚式だからそこは仕方ないと思いますよ(/TДT)/

  • ちびちび

    ちびちび

    結婚式にはちゃんと参加します。
    ただ、宿泊まではどうなのかなというのと、やはりおじさんの体調が気になってしまうのです・・・

    • 8月22日
ゆにゃお

病み上がりのおじさまも
親戚がきて賑やかで
楽しいという気持ちもあるかとは思いますが、やはり体力的には厳しいものがありますよね。
しかも焼酎飲み比べというと、おじさまにではなくて泊まる自分たちが楽しむものじゃないのか?と思ってしまいました(・ω・`)
おじさまの状態に合わせて
固形物ではない菓子ものや
お粥などそういったものに合う調味料なりなんなり他にもあるのではないかと思います。
そして身体的な事を考えると、お邪魔してみんなで常識の範囲内の時間でお暇するのも視野に入れるべきなのかなー、と思います。
少人数ならまだしもガヤガヤなるとつらいような気がします。

なにかあったときに
ご主人がすぐ身動きとれるように近くにいてほしいですね(・ω・`)

  • ちびちび

    ちびちび

    やはりそうおもいますよね・・・
    どうしても泊まりに行くと義父母とともに言っているみたいなので、手土産くらいは気を利かせて・・・と思ってゼリーはたべられるのか聞いたら、プリンも食べられないから無理だと思うって返事が帰って来て、もうあいた口が塞がりませんでした・・・
    手土産なににするかほんと頭が痛いです・・・

    • 8月22日
  • ゆにゃお

    ゆにゃお

    そうですね(・ω・`)
    おじさまがお望みであれば
    仕方がないですしね。

    あとはスープの詰め合わせとかはどうなんでしょうか?
    じゃがいものスープとかいまいろいろでてるのでそういったものだと食べやすいのかな、と思いました!

    • 8月22日
  • ちびちび

    ちびちび

    スープわたしも考えたのですが、どうやら完全流動食のようです。
    もう市販のものは食べられないと思うので、ほんとに心苦しいです・・・
    病気になる前は飲むのも食べるのも大好きだった方のようなので、本当に気の毒で・・・

    • 8月22日
  • ゆにゃお

    ゆにゃお

    ビシソワーズとかの
    固形物がいっさいはいっていないものも難しい感じですか(・ω・`)?
    なかなか悩みますね。。。

    • 8月22日
  • ちびちび

    ちびちび

    何度も相談乗ってくださって本当にありがとうございます(╥ω╥`)
    完全流動食となると、もしかしたら市販品の塩分とかもNGなのでは・・・と心配が山のように出て来てしまったので、今何がたべられる状態なのか主人にしっかり確認してもらうことにしました(╥ω╥`)
    最悪、慶事の手土産のイメージはないですが、お茶かなあとも思ってます。
    お茶はわたし的には仏事の手土産のイメージなのですがね・・・

    • 8月22日
  • ゆにゃお

    ゆにゃお

    それがいちばん確実ですね(・ω・`)
    塩分などの制限があるのかどうかも確認してもらって大丈夫なのであれば考える幅も広がりますし!

    お茶はこうなったら
    いちばん無難ですねー>_<
    流動食などの飲み物の通販もあるようですが、あからさまですしね

    • 8月22日
  • ちびちび

    ちびちび

    ほんと悩みます_(•̀ω•́」∠)_₎₎...
    実母にも相談して見たら絶句していました・・・
    流動食はさすがに失礼だと思うので、もう少しリサーチしてみます(╥ω╥`)

    • 8月22日
deleted user

おじさまが来て欲しいと言ってるのなら、問題はないとは思います。
そういう事がお好きで、今までガマンしていたのかもしれないですし。
結婚式や冠婚葬祭に関しては、本当に様々な親戚ルールがありますし、100組の親戚あれば、100組のルールがあります。
まぁ、もうすぐ臨月な時期ですし、早く帰ってきて欲しいのは絶対ですよね(^_^;)
ご主人の立場とかもあるでしょうし、多少は大目にみてあげるのもとも思います。

  • ちびちび

    ちびちび

    親戚の集まりはやはりそれぞれのルールありますよね(•́ㅿ•̀):
    おじさまが泊まってもいいと言っているなら、とわたしも思っているのですが、たぶん泊まりたいって言い出したのが義母みたいなので、そこも引っかかっているのです(╥ω╥`)

    • 8月22日
たんたん。

親戚の結婚式なら私ならバタバタして帰ってくるならこのさいだからと、泊まってもらいます!
妊婦でも私なら泊まってくれたら何もしなくていいのびのびできるラッキーって思っちゃいます…笑笑
でもそれは普通のときだけで、問題はおじい様の事ですね(;´Д`)それなら私も唖然としてしまいます。どうしてもおじい様の家に泊まると言われたらもうどうしようもないかもしれませんね…。
うちのおばあちゃんも食べ物に制限があって手土産に迷った時に、手土産=食品なイメージですが、そこは忘れて、ひざ掛けなどにしました。
何をあげたら喜んでくれるかな、とそこを考えました!

  • ちびちび

    ちびちび

    やはり食べもの以外も考えた方がいいですかねぇ・・・
    のびのびできるのはわたしもとても嬉しいのですが(笑)何かあったときに新幹線で帰れない!となったら主人自身が後悔すると思うんです・・・
    わたし自身はもし早産になってひとりで生むコトに恐怖はありません(笑)
    が、粗相をして主人の株が下がるのと、もしわたしに何かあったときに主人がくよくよするんじゃないかと思って気が重いのです

    • 8月22日
3Kids-mom

9ヶ月とのことですが、旦那さんがいらっしゃらない間に何かあったときなどの対応は大丈夫でしょうか?私はむしろそちらの方が心配になってしまいました(;>_<;)

おじさんのおうちへのお泊まりはおじさん本人が是非というなら泊まるのは仕方ないですね。
ただ、やはりその手土産はどうかと…😅

何が問題かわかってないなら、キチンと説明しないとなかなか伝わらないのかな?と思いました。
旦那さん的には大丈夫だから退院してるし、お泊まりに呼ぶんじゃないの?くらいの認識なのかな、と…。
手土産は相手に喜ばれるもの、というのが前提のハズですので、その辺りも踏まえて説明しないといけないのかなと思いました。まさかとは思いますが、固形物NG=酒は固形物じゃないからオッケーとか思ってないといいのですが…(´・ω・`)

もう少し相手に配慮した手土産を選んでくれるといいですね(T_T)

  • ちびちび

    ちびちび

    すみません!返信押したつもりが抜けて閉まっていました!
    ↑のコメントはカレーだいすきさん宛てのお返事です。

    • 8月22日
  • ちびちび

    ちびちび

    ↑のコメントではなく、↓のコメントですね・・・
    何度もすみません・・・

    • 8月22日
  • 3Kids-mom

    3Kids-mom


    いえいえ!お気になさらず😃

    旦那さん中々の強者ですね…。まさか酒ならオッケーと思っていたとは😅

    お母さんがついててくれるなら安心ですね!
    優しそうな旦那さんですが、そこまでの親子だと、お泊まり時に何しでかすか少し心配ですね😨

    手土産はお花(プリザーブドフラワー)とかだとどうでしょう?男の人には微妙ですかね…(T_T)あとは地元の工芸品とか…

    • 8月22日
  • ちびちび

    ちびちび

    まあ、義父母がなんの迷いもなく焼酎飲み比べせット持っていこうとしているくらいなので、育った環境からして疑問に思わないのも当たり前といえば当たり前なのですが・・・
    自分の子も生まれるのだから、しっかりおもいやりというものを理解して欲しいデス・・・
    工芸品となると、贈る相手が70代なのを考えると手土産の予算超えちゃいそうで(╥ω╥`)
    もうちょっとリサーチしてみます!

    • 8月22日
ちびちび

お気遣いありがとうございます!
さすがにそれは心配なので、実家の母に何かあったときには頼むとわたしからお願いしています。
でも、それも主人から実母に改めて言うのが筋だと思ってしまうのもモヤモヤします(笑)
なんかあったときは実母がなんとかしてくれるだろうと自然と思っていて実母に感謝と礼儀の心遣いもないのも腹立ちます(笑)

主人は案の定、固形物でなければ酒!と思っていたので、それは早々怒りました。
酒を持って行ってはいけない理由は義父母と被るからという理由だったので・・・
流動食の病人に手土産お酒って何ごとか!と。
最初はキョトンとしてました。
この親にしてこの子あり、といった感じです・・・

他人と結婚するって大変なんだなと改めて思ってしまいました・・・

deleted user

こんばんは。

9ヶ月の妊婦さんを置いて泊まりに行くのも、手土産がお酒なのも信じられません。

親戚だからとか、冠婚葬祭だからとか、何か理由つければなんでもいいんですかね。

家族ってなんなんだろうって私なら思ってしまいます。

うちなら私も夫も挨拶程度に顔を出したり、ゼリーなど食べやすいものの手土産は渡しても、病み上がりの方に対してお酒なんて渡しません。

育った環境や意識の違い、気遣いとは何かが分からないっていうのは怖いなと思いました。

  • ちびちび

    ちびちび

    義父母が60超えてるのに何の迷いもなく焼酎飲み比べせット持ってこうとしちゃってるくらいなので、今から常識叩き直すのは骨が折れそうデス(╥ω╥`)
    でも、自分の息子にそういった事で将来苦労させるわけにはいかないので、根気よく躾しなおそうと思います・・・

    • 8月22日
ろびぴ

うちは結婚式にすら遠方だったらご遠慮してるかもです💦
何かあったらすぐに駆けつけられる距離でないこと、臨月間近の妊婦を置いて1泊はとても不安です
旦那も近場だったり日帰りなら参加するかなぁ
もちろん二次会とかは行かないと思います
親戚大事ですけど自分の家族大切にしてくれてます!

そのおじさんのことはわからないですが、端から見たら非常識ですね💦
泊まりに行くことに関しては病み上がりでももしかしたらそうしたいのかもしれないからいいとして病み上がりの人に私もお酒は持たないと思います
要求されてもです💦

でも仕事以外では家を空けてほしくないですよね、、(T_T)