※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uri.
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食を食べず、おっぱい中心で悩んでいます。息抜きが欲しいのでアドバイスを求めています。


ご相談させて下さいm(_ _)m

今、9ヶ月でもうすぐ10ヶ月になる娘がいます。

半年くらいから離乳食をはじめて
最初はおかゆも、もっとくれー!って感じの食欲で
食べてくれてたんですけど、
日が経つにつれて食べてくれなくなっていき、
あれこれ工夫はしましたが
今じゃ口もあけてくれません(><)

気が向いたらスプーンで3口くらい
そうめんやうどんを食べてくれます。

一緒に食べるようにもしてるし
食べれたら褒めたりもするんですけど、
ほんとにおっぱいおっぱいでおっぱい星人で…m(_ _)m

可愛いのはあるんですけど、
ミルクも受け付けてくれなくなってきて
だんだん預けるのも難しくなってきました(TT)

母乳は消化が良いって聞くし、
やはり夜中に何回か起きておっぱいを欲しがります。

前までは旦那や託児所に預けて
美容院など行ってたんですけど、
これから先どうしようと少し悩んでいます。

基本的にワンオペ育児なので
どうしても息抜きする時間が欲しくて…
せめて美容院くらいは行きたいしなぁと思います(TT)

同じような方や、経験者の方、
アドバイスやその後どうなったかなど
教えていただけると助かります(´;ω;`)

よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

るみ

外で買った離乳食もダメですか?食べるようなら味付けがもう少し濃いものがいいのかもしれませんね(^ ^)
うちは息子が全然食べないので少し味を濃くしたらかなり食べてくれました。
ほんとは味付けせずに食べて欲しかったのですが、、、。

娘はおっぱい星人でしたが、夜は祖母かに預けて強制的に夜間断乳しました💦祖母のおっぱいは飲めないとわかってるので、かなり諦め早かったですよ(^ ^)
ぐっすり寝るようになりました(^ ^)

あれこれ工夫した離乳食を食べてくれない時、本当に悲しいですよね(;_;)
でも大丈夫、そのうち絶対何でも食べるようになります!!
うちもふりかけご飯しか食べない時期ありましたが、今ではピーマンでも何でも食べますよっ(o^^o)お母さん、頑張りすぎないでね!!

  • uri.

    uri.


    ベビーフードも色々試してはいるんですけど
    全然口を開けてくれなくて
    ごく希に口を開けてくれる時があって
    それでも3口くらいで終了します(TT)
    濃い目がいいってパターンもあるんですね!
    試してみます(*^^*)
    うちは両実家とも県外で…(><)
    預けられるのがとっても羨ましいです(TT)♡

    ありがとうございます!
    地道に頑張るしかないんですよね(´;ω;`)
    私もめげずにがんばりますm(_ _)m

    ありがとうございました!

    • 11月7日
りんご

正直、美容院くらい行っちゃっていいと思います( ̄∀ ̄)
その間にお腹が空いて我慢の限界に達したら離乳食を食べてくれるかもしれないし、たとえ食べなくても美容院の間くらい問題ないでしょう。預かる側は泣かれて大変かもしれませんが(´・ω・` )

ママだって息抜きは大事です。
そんな毎週とかの話しじゃないし、いいんじゃないでしょうか(*´・ω・)

  • uri.

    uri.


    少し前までは預けてもなんとかなってたんですけど
    この前絶対に外せない用事があって半日義母に預けたときに、
    ほとんどミルク飲まなくて、ご飯は全く食べなくて
    結構大変だったみたいで…(><)
    こんな状態で託児所等に預けたとして大丈夫かなぁと不安でm(_ _)m
    でも息抜きくらいはしたいですし…
    本人も限界がくればミルク飲むかなぁぐらいに思ってた方がいいですよね(´._.`)

    • 11月7日
りょうたんまま

凄く偉いと思います(ToT)
私は旦那に甘えてかなり息抜きしに出掛けるので私は耐えれない(;o;)

うちの子も10ヵ月です
麺よりもどちらかと言うとパンが好きで
ミルクで煮るパン粥が好物です
ミルクも使うし腹もちも良いみたいです🤗

  • uri.

    uri.


    優しい旦那さんで羨ましいです(TT)♡

    そうなんですね!
    パン粥も試してみたことはあるんですけど
    口を頑なにつむったまま
    手でいらないってされましたm(_ _)m笑
    何事もあれこれ試しながら
    めげずにやっていくしかないですよね…(TT)

    ありがとうございました!

    • 11月7日