![ことなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週1日で体重増加と浮腫が気になる。検診後は1週間おき。助産師から体重増加に注意されたが、対処法や風邪症状について相談したい。内科に再度行く予定。
37w1d。
体重増加と浮腫が半端ない(。・´д`・。)
木曜日、検診で、その後は1週間おき。
一人目の時は、体重増えると厳しくチクチク言われてましたが、助産師によるんですかねぇ、一応、厳しい顔で体重増加は出産の時大変になりますからね、とだけしか言われず、こちらもノウノウと受け止めてしまってるんですかね(ToT)
とにかく、足の浮腫がヤバイですが、何か対処法などありましたら教えて下さい!
あと、風邪症状が治ったり出たりしています。
明日、再度、内科に行こうと思っています。
- ことなぽん(7歳)
コメント
![そーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーママ
私も浮腫やばかったです!
浮腫の欄には浮腫➕➕➕って書かれました笑
介護職で立ちっぱなしだったので余計酷かったです💧
メディキュット履いてましたよー!
![ゆうき(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき(*´ω`*)
私はニベアのクリームを塗って足をマッサージしてくれてました(。>д<)私も足の浮腫はひどかったです(/´△`\)あとは、常に足をあげてました~(/´△`\)
-
ことなぽん
ありがとうございます。
産前で看護師さんかがしてくれるんですか?
一人目出産の時、産後はマッサージありましたが…。
自分なりにやったりしてますが、効果出ず(^^;- 11月7日
-
ゆうき(*´ω`*)
私は妹が会いに来てくれた時にしてくれました(。>д<)本当に酷くて自分の靴も入らず私より3センチも大きい旦那の靴を借りてました(。>д<)足の指に手の指を挟んで揉んだりなどしてました(。>д<)これ以上はひどくならんようにと(。>д<)出産したら少しは戻りました(/´△`\)
- 11月7日
![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕、たぶんドラえもん
私も本間にやばかったです😭😭😭
パンパンで血管今まで浮いて見えてたのに、全く!!陥没して埋まってました😭😭😭(笑)
いいかは分からないですが、私は徹底的に塩分控えました😢😢😢
後、寝るときはクッションかなんか膝の下置いて足あげて寝てました😭😭😭
あとは血流よくするために、お風呂ぬくもってました😭😭😭
少しはましになりましたが、全部はとれず、出産後、病院食が何日か流動食とゆうのもあり、塩分ほぼとらずやったんで、1週間ぐらいで10㌔減りました🙆💓
着ぐるみ脱いだ気分でした。(笑)
出産頑張ってくださいね👏❤❤
ことなぽん
ありがとうございます。
逆に圧迫されて血流が悪くなることはなかったですか?
締め付けられそうなイメージが…。