※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんにとって1時間半のドライブは負担でしょうか?短期間に長時間のドライブは大丈夫でしょうか?

生後2ヵ月になり、里帰りから10月28日に帰ってきました。車で1時間半の距離です。
昨日5日に車で1時間、往復2時間のお出かけをしました。
今週旦那が仕事で家を留守にするので、水曜日(8日)にまた実家に戻ろうか検討しています…。
また1時間半の距離を車で移動するのは赤ちゃんにとって負担でしょうか?(>_<)
短期間に長時間のドライブをしすぎですかね?😢
ちなみにまた日曜日(12日)に戻ってくる予定です💦

コメント

ありふマミー

私も旦那が不在だったりなにかと理由をつけては赤ちゃんを連れてよく実家にいったり行ったりきたりしてました(*^^*)
ちょうど私の実家も一時間半の距離で途中休憩はなしで行きまょ😄
でもなんともないです😁
旦那様が不在の時は実家にいた方がいいですもんね😊

  • みぃ

    みぃ

    同じような境遇で参考になります😊
    実家だと安心だし色々助けてもらえるので…😂
    帰る方向で行きたいと思います!

    • 11月7日
aya

1時間半であれば大丈夫じゃないですか?👀
グズグズしたり、なにかあれば休憩を挟めばいいと思います♡
あとは安全運転ですね✨それさえ守れば、いいと思いますよ😁

  • みぃ

    みぃ

    安全運転なによりですよね(>_<)
    なにかあったら休憩しつつ行きたいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 11月7日
deleted user

お子さんの体調はどうですか?
それ次第ではないかと思います
普段通り元気そうなら大丈夫かと…
うちは1ヶ月過ぎくらいから
その日の体調や機嫌がよければ
週末は普通に買い物とか連れてあるいてます。
そして、そのせいかチャイルドシートで
寝るのが好きらしく毎回、車に乗せると
15分くらいで寝ちゃいます。
車移動を良くするなら慣らすのも
ありですよ。
チャイルドシートでギャン泣きは
大変そうですよ。

みぃ

体調次第、そうですよね(>_<)
今はよさそうです☺️
車がないと不便なところなので慣らして行きたいと思います✨