コメント
まぁぶる
トッポンチーノを洗っている間は、円形の低反発マットレス(要は座布団?)をバスタオルで包んだものを敷いていました🍀
軽い吐き戻しの時などは、バスタオルの交換だけだ済んだのと、夏場の使用だったので寝起きは毎度交換もでき、トッポンチーノより頻度多めでした。
まぁぶる
トッポンチーノを洗っている間は、円形の低反発マットレス(要は座布団?)をバスタオルで包んだものを敷いていました🍀
軽い吐き戻しの時などは、バスタオルの交換だけだ済んだのと、夏場の使用だったので寝起きは毎度交換もでき、トッポンチーノより頻度多めでした。
「クーファン」に関する質問
今クーファンで寝かせてるのですが、そろそろきつくなってきたのでベットに寝かせようと思ってます。ですが、上の子の寝相が悪く、又、身体も大きいので一緒に寝かせるのが危険です😂どうしたらいいでしょうか😵ベビーベッ…
2月上旬出産予定です そろそろ赤ちゃんグッズを揃えようかと調べ始めましたが、ベビーベッドは必要かな?と悩んでいます。 現在、旦那と私の2人でベッドは無しのマットレス床に置いて寝ています。ペットや小さな子どもも…
2人以上子どもがいる方に質問 寝る時どうやって寝てますか? 床に布団敷いて寝てますが 上の子の寝相が悪くてたくさん移動します。 今はクーファンみたいのに 下の子を入れてますがサイズ的に 1ヶ月くらいが限界のやつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりりりりん
コメントありがとうございます☺︎
なるほどー座布団で代用ですね😊バスタオルのみ交換なら清潔だしいいですね👍参考にさせていただきます!ちなみに、クーファンに合うサイズの座布団でしたか?