
生後2ヶ月の娘の寝る服装やかけるものについて質問です。寝室は18-19度で湿度は70%。コンビ肌着+長袖ロンパース、敷布団の上にブランケット、タオルケット2枚折り+ベビー毛布で大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月の娘がいます!
寝る時の服装、かけるものについて質問です。
寝室に暖房器具がなく
室温が最近だと18度から19度
昨日なんかは16度まで下がっていました😫
湿度は70パーセント前後です。
娘にはコンビ肌着➕長袖ロンパース?
布団は敷布団の上にブランケットひいて
かけるものはタオルケット二つ折り➕ベビー毛布です。
大丈夫そうですかね😭??
- れママ(7歳)
コメント

meichan
赤ちゃんは体温高いので
あまりかけすぎても汗をかいて風邪を引いてしまいますよ😷
スリーパーなどはありますか?

めぇ
私も部屋は暖房器具を乾燥予防でつけずにしています!
肌着、長袖カバーオール、スリーパーです^^
-
れママ
スリーパーの上には何かかけますか??
- 11月5日
-
めぇ
ベビー布団をかけてます!
- 11月5日
-
れママ
ありがとうございます😊
- 11月5日

にこにこ.com大人とびっこ
タオルケットは二重は重くないですかね?
ベビー毛布にベビー布団の方がいいかなと思いました。
私はお包みしてベビー毛布の上にベビー布団でした(╹◡╹)
そろそろ布団蹴っちゃうと思うのでスリーパー買った方がいいです✨
温度調整どうしたらいいか分からない時は、赤ちゃんの首の後ろあたりを触ってみて冷たかったら寒い、じんわり汗かいてたら暑いということです。
-
れママ
毛布みたいな生地のスリーパーならあるんですがまだつかってないです(=ω=;)
朝起きたら寝相が悪いのか縦に置いたのに必ず横になってます😭
手もキンキンです(=ω=;)- 11月5日
-
にこにこ.com大人とびっこ
6重ガーゼのスリーパー、オススメです。
うちはその日の気温によってですが、もう毛布のスリーパー使ってます。
布団なんかかけないので(笑)
手足はキンキンで大丈夫です。
赤ちゃんは手足で体温調節するので。
首の後ろあたりをみてあげてください。- 11月5日
れママ
毛布みたいな生地のスリーパーがあります!😭
meichan
それ使ってあげましょう
手とかは冷たくなってても出してあげて下さいね
体温調節をしているので*
れママ
一生懸命手が出たら布団の中に入れてました꒰꒪꒫꒪⌯꒱!!
スリーパー着せてみたら足が出てしまうんですけどそのままの方がいいんですかね?😭
meichan
いいですよ、手と足は体温調節をしているので