
寒い夜、子供の寝間着に悩んでいます。キルト生地やヒートテックでも泣き出す。どうしたらいいでしょうか。
皆さん、この時期寝る時のお子さんの格好はどんなですか?新潟住まいで、夜になると家の中ではかなり寒くて…うちは、ヒートテック半袖に、UNIQLOのキルト生地のパジャマ、腹巻をしているのですが、暑いのか、夜お布団を全部剥いでいるので薄いタオルをかけたりするのですが、そうすると泣き出してしまいます…キルト生地でもない、ヒートテックでもない普通の下着にしても同じで…スリーパーを着せても泣き出してしまってきさせられません:;(∩´﹏`∩);:
どうしたらいいでしょうか
- りみ(8歳)
コメント

はる
うちも新潟で、山奥です。笑
ユニクロのキルト地のパジャマか、普通のトレーナー地のパジャマ着て、薄手のフリース地のスリーパー着てます。下着は普通の半袖です。
寝室は寒ければ寝る前に暖めておいて(20℃くらい)、夜中は消してるので16~18℃くらいになってると思います。
一応、毛布か薄掛けを掛けてますが、夜中はなんにもかけないで寝てます(^o^;)

mimi
私は山形です
タンクトップ肌着+ロンT+スウェット
着せて寝かしています(^^)
布団はすぐ取っちゃうので
毛布みたいな起毛のスリーパー着てます!
さらに寒い時はスウェットの上に腹巻です😂
他のお子さんの格好をここで聞くと
着せすぎ?と思いますが、
これくらいでも手足が冷たかったりします😳
背中は暖かいですし、夜中は全く起きないので
ちょうど良いみたいです💕
-
りみ
山形の方なんですね!ありがとうございます!スリーパー着せたいんですけどうちの子着なくて:;(∩´﹏`∩);:
もっと寒くなったらうちもロンT挟んでみたいと思います!ありがとうございます!- 11月7日

退会ユーザー
うちはキャミソール肌着にジェラートピケのもこもこカバーオールだけです。
布団も動き回ってたらかけ直すけど、その場でただ剥いでるならほっといてます。
-
りみ
ジェラピケのカバーオール温かそうです!!
うーん、うちも少し温かいパジャマにしようかな…ありがとうございます!- 11月7日

ぴーこん
子供は体温が高いし、汗かきなので、うちは寝入りばなは薄着にしてます。寝入ったなというときに、布団を掛けて暖かくしてますよ。夜中に布団を蹴っ飛ばすのでその都度かけてやらないといけませんが...
-
りみ
そうなんですよね…寝る時には薄着の方がいいって聞きますよね:;(∩´﹏`∩);:
お布団かけ直すのもそんなに何回も起きてやれないし…難しいですよね、ありがとうございます!- 11月7日
りみ
同じ新潟の方のお返事、とても助かります!ありがとうございます!
やっぱりそんな感じですよね…
夜中起きた時にお布団かけてなかったら少しダイソンつけて部屋を再度温めるようにしました、ありがとうございます!
はる
グッドアンサーありがとうございます♡
ほんとこの時期困りますよね💦
あと、いつも毛布蹴り飛ばしちゃうので足先だけは出して掛けてます☺️
動いてはだけちゃうので意味があるかわかりませんが、、、(^o^;)