
コメント

退会ユーザー
子どもは1歳半ですが、育休中、旦那土日休みです。
土日のどちらかは旦那が子ども見ててくれるので、児童センターや公園行ってもらって、私は家の掃除やら普段できない家事と自由時間をもらってます😄
もう1日はイベント参加したり、買い物したりしてます👍
毎週末外食していたのですが、食費がバカにならないので、土日それぞれ一食ずつくらいの外食に落ち着きました!
だいたい、フードコートでうどんです😅
平日も2日くらいお昼は外で食べてしまうので😋
退会ユーザー
子どもは1歳半ですが、育休中、旦那土日休みです。
土日のどちらかは旦那が子ども見ててくれるので、児童センターや公園行ってもらって、私は家の掃除やら普段できない家事と自由時間をもらってます😄
もう1日はイベント参加したり、買い物したりしてます👍
毎週末外食していたのですが、食費がバカにならないので、土日それぞれ一食ずつくらいの外食に落ち着きました!
だいたい、フードコートでうどんです😅
平日も2日くらいお昼は外で食べてしまうので😋
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の見学ってどんな感じですか? 予約はどのくらい前? 行ったらどのくらい時間かかる? 見学はどんなふうにするんですか? 資料とかある?メモとか? 何を聞いといた方がいい? 候補の保育園全部行きましたか? な…
至急お願いします。🚨 もうすぐ4歳になる男の子がいます。 耳くそが見えたので軽く擦ったつもりだったんですが 本人痛がって大泣きしてしまい 大袈裟な…と思ったら出血していました。 電気付きの耳かきがあるので覗いてみ…
まもなく生後1ヶ月になるのですが、日中グズグズすることが多く悩んでいます。。 完ミで日中はミルク100、夜のみ120飲んでいます。 夜はよく寝てくれるのですが、日中はギャン泣き程ではないものの、グズリが多く、ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっきぃ
ありがとうございます😊
同じ感じです✨
土日外食多いと食費かかりますよね〜💦
フードコート最高ですよね✨
ちなみに常備菜とか作ってますか?
退会ユーザー
フードコートでも今住んでるところは高くて😭
でも私が外食してストレス発散するタイプなので行っちゃいます😣
旦那は家派で作ってもくれるのですが……
子どもの常備菜にかぼちゃとひじきは煮て冷凍してます😄
あとはお肉と野菜にタレつけてジップロックへ入れてるくらいです。
肉や野菜は安い時に買って冷凍してますが、調理してはなかなか💧
まっきぃ
うちも高いです💦
ちなみに外食費込みで食費どの位かかってますか?
うちはどんなに頑張っても5万は超えてしまいます😱
常備菜でひじき良いですね✨真似しちゃいます☺️
お肉と野菜漬け込むだけで焼くだけ煮るだけ簡単調理出来ますもんね!
私もたまーにやります(笑)
退会ユーザー
食費だけで計算したことはないですが、生活費が月6万もらってて、いつもたぶん足りてません😅
家計簿つけるのめんどくさくて途中でいつも挫折します😣
実家と比べると物価が高くて💧
ひじきいいですよ👍
大量に買って煮まくります😍
でも最近息子は飽きて来たのかだんだん食べなくなりました😭
まっきぃ
参考になります☺️
家計簿は携帯のアプリにしかつけていません💦
沢山作り置きしたいですが、飽きて食べなくなりますよね(´;ω;`)
うちもハンバーグ沢山作ってお昼に毎日のように出したら飽きて食べなくなってきました💦
ひじき等の体に良いもの取って欲しいですよね☺️
退会ユーザー
私、ほんと主婦に向いてなくて、携帯ですら挫折しました笑
参考になりますかね?💦
めっちゃ使いすぎだと思います😱
結局、オムツ代とかは別会計になっちゃってて💧
ハンバーグ!
作り置きしようとなかなかできない料理です😳
今度がんばって野菜たっぷりにして作ろうかな😄
子どもができるだけ野菜食べられるようにって思うとメニュー考えるの大変ですよね😅