
1歳7ヶ月の息子が上着などを嫌がります。同じような悩みを持つお母さんはいますか?
1歳7ヶ月の息子は、上着、お食事エプロン、スタイ、スリーパーなど嫌がります。そんな子、いるのでしょうか😭?
カーディガンは初めから洋服と重ねて着せれば着てくれますが、途中で着せようとすると嫌がり、それでも着せようとすると泣きます。昨日、ベストで丈短めのスリーパーを買い、パジャマにセットして着せましたが、気付かれ泣いてしまいました。
周りに嫌がる子がいないため、不安になってきてしまい…。同じようなことで悩むお母さんいらっしゃいますか?または、以前はそうだったけど着るようになったよって話もあれば教えてください!
- hmr_tnd(7歳, 8歳)
コメント

ヒジキ
うちもです😰😰
息子は、上着は大丈夫なんですが、スリーパーとエプロン大嫌いです!!
スリーパーは深く寝入ってから、着せてます。。笑
朝起きたら自分で脱ごうと必死です。エプロンは、嫌がってごはんも食べなくなっちゃうので、諦めました。。。

退会ユーザー
うちはお食事エプロン大嫌いで1度もつけたことないです(^^;
スリーパーも朝ごはんのときは大丈夫ですが、日中や晩ごはんのときにつけようとしたら、怒って脱がせろと訴えてきます。
そこまで服も汚さないし、もう諦めました(;´д`)
-
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
うちの子もお食事エプロンいろんな種類のもの5つくらい買ったのに無駄でした。。諦められると自分も気持ちが楽になりますねきっと😊- 11月5日

みほ
うちもエプロンは自分で取るので使いません。保育園では皆がしてるから使ってるみたいだけど家では皆と一緒を好みスプーン、フォークも使わないです。。。上着とかは着ないとお外行けないよ。とかで、着せてます(☆∀☆)
-
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
エプロン取っちゃいますよね!上着着ないとお外行けないと伝えてわかってくれるのいいですね〜◎うちの子はまだわかってくれないですが、伝えてみようかなと思います😄- 11月5日

音
うちも1歳7ヶ月ですが、上着も靴下も嫌がってこの寒いのに裸足&上着着せずに保育園連れてってます😣
ヨダレがすごくて服がグショグショになるのでスタイも嫌がってすぐ引っ張って取るので大変です😭
ベストは気分で着てくれる時と嫌々の時あって
うちは最近好みも出てきて服とかも自分でその時着たいのをって感じです。
-
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
うちの子も来年保育園ですが、同じことになりそうです。。ベスト気分で着てくれるときがあるのが羨ましいです!うちはどうやってもダメです😭難しいですね…- 11月5日

わわん
うちも、スリーパーもエプロンも上着も嫌がりますよ💦
保育園のスモックも嫌がります😫やっと最近、スモックは帰りだけ着てくれますが。
去年は、着てくれてましたが💦素材によっては着てくれる服もあります。
エプロンも、タオルで作った簡易エプロンならなぜかつけてくれます。
最近は、諦めてます💦
-
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
やっぱり素材の違いとかもあるんですかね〜今日新しい服を着せたら、脱ぎたがって号泣して結局諦めました。神経過敏なのかなーと不安になります😭- 11月5日

Yoshirin
うちの子1歳過ぎから嫌がって何も付けてません。笑
あまり服汚さないですし、汚れたとしても仕方ないと思ってます!
-
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
1歳すぎると自我が出てくるんですかね〜。うどんや揚げ物など食べるとき、絶対服汚れるので毎回気になります😭仕方ないと思うしかないですよね◎- 11月5日

アントーナ
エプロンは嫌いですね~1歳頃から引きちぎるので使えませんでした(笑)上着は最近は寒ければ着るようになりましたが今もたいていトレーナー一枚とかです💦
-
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
そうですよね、トレーナーとかですよね。肌着で長袖着せるしか方法がないので、真冬をどう過ごそうか悩んでいます😭あまり厚着させても室内だと暑いですしね…- 11月5日

わくわくさん
うちの子2歳3ヶ月の女の子もずっとそうです。苦笑
暑がりなのと体にまとわりつくものが嫌いで、2歳あたりでもはや全裸になろうとする寝ぼけながらスリーパーもだけど服を全て脱いでたりするようになり。オムツもはかなくなりました😅
今脱げない物や最近アンパンマン柄、オムツにアンパンマン書くならなんとかなるようになってきてます。
お食事エプロンとか今さらアンパンマンのちょっとつけるようになったけどもうそこまで必要性なくなってきてます😅もう服とか染みついてるし乾きものが多いから。
-
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
子どもアンパンマン好きですよね〜◎アンパンマン様様ですね😊うちの子も最近好きなので、上着探して買ってみようかなと思います!- 11月5日
hmr_tnd
コメントありがとうございます!
上着着てくれるの羨ましいです〜。スリーパー寝入ってから着せるのいいですね◎やってみます!
諦めも大事ですよね…諦めきれずイライラしてしまいます😅