![☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*ひろまり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ひろまり*
左右は忘れましたが、私も同じ感じでした。
私も逆子と言われて、先生に言われた通りにしてたら1回すんごい動いたときがあって、旦那とも今めっちゃ動いたわ!って話してたんですが、逆子がなおってるとは思わなくて、そのまま先生の言われた通りにしてました。
そしたら次の検診でなおってて、あっあれそういうことか…って感じでした!
人それぞれだとは思いますが、やっぱり赤ちゃんもどちらかというと、頭が下になるようになってるんじゃないですかね!
出産がんばってくださいね(^^)
![ぶっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっち
逆子体操してますか?私も今逆子なんです💦かれこれ1ヶ月逆子なおらなくて💧
-
☺
コメントありがとうございます!
1ヶ月も!辛いですね、、、
私は切迫で入院中のため、寝方を変えるくらいしかできなかったです(>_<)- 11月5日
-
ぶっち
入院中に大変ですね!あたしも、15週目の時に切迫で入院してました。
ネットでは、逆子でも、体操しなくてもなおったよ!ってよく見かけます。産院によって勧める、寝かただけ気をつけるだけでいいとかのってたり。
あたしも、今日も、産院より逆子体操すすめられましたが、今風邪で鼻づまりがひどくて、さっき逆子体操寝る前にしましたが、息苦しくて苦しくて一瞬パニックになりました。今はスッカリ目が覚めて椅子に座って落ち着きました✨風邪で鼻づまりで逆子体操は怖くて💦- 11月5日
-
☺
そうだったんですね!
私は冷え性で、体を温めるよう言われて、寝る前に温かい飲み物を積極的に摂るようにして、リラックスして寝たら治りました(*^^*)
逆子体操って大変なんですね💦30週ならそのうち治る可能性の方が高いと言われたので、あまり無理なさらないようにしてくださいね。- 11月5日
-
ぶっち
ありがとうございます🙇✴
冷やしすぎてるかもしれません。
早く風邪治してリラックスして体温めて逆子直ったらいいなと思います✨👶- 11月5日
☺
コメントありがとうございます。
出産を控えた身で情けないんですが、逆子になった日の夜に思わずのたうち回ってしまうほどの激しい胎動があり、また逆子にはなってほしくないと切実に思いました(笑)
一般的には左下が良いとされてるみたいなので、迷いどころです、、、