※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakii
妊娠・出産

基礎体温計の正しい使い方について質問があります。舌の下で計ることが一般的で、起床前が最適です。起きてから動くと正確性が欠ける可能性があります。起床後すぐに計るのが良いでしょう。

初歩的な質問ですみません💧

基礎体温計をはるか昔に買ったのですが、ろくに使っておらず…やっと計ろうと決意しました!(笑)

基礎体温計ってどの商品でも、舌の下?ではかるんです?😅説明書等なくて😅

また、朝イチベッドから起き上がる前に!!って記憶しているんですけど、動いた後だとやっぱり正確性には欠けるもんですか?😳

その場合、今23時に寝て、4時にミルクで起きて次は7時にミルクで起きてるんですけど、この場合7時にはかるのがいいですかね?😳

コメント

えすさん

舌の下ですね!
動いた後だとやはりすこしは熱上がると思います😓

  • sakii

    sakii

    ありがとうございます😂🎵
    お陰さまで説明書無しでも使えそうです❤

    • 11月4日
◡̈

舌の下です。動くと体温上がって来るのでベッドの上が一番正確だと思います!あと、毎日同じ時間のほうが良いと聞いたことがあります。日によって時間が違うのは良くないと聞きました。なので、どっちかと、言うと7時の時かな?と、思います😊

  • sakii

    sakii

    あーーなるほど!!4時だとミルクの時間次第でズレる可能性あります!!!!
    知れて良かったですありがとうございます😂🎵

    • 11月4日