※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊娠・出産

友達が妊娠6週目で出血や腹痛があり、つわりがなくなったことで心配しています。妊娠初期の症状や検診結果について不安があるようです。病院での診察が必要です。

自分の話ではなく友達の話なんですが
妊娠6週目の子がいてつわりなのか妊娠が分かってから
多少の気持ち悪さがあったみたいなのですが
ここ2.3日少量の出血と腹痛があり気持ち悪さが
なくなったと言います。
妊娠初期の出血や腹痛は子宮の収縮でしょうか?
それとも気持ち悪さがなくなった=つわりがなくなった
というのは赤ちゃんは残念な結果になってしまった
のでしょうか?
丁度1週間前に妊娠が分かり検診では特に問題ないと
言われたみたいなので心配をしています。
とりあえず病院に行ってみてもらうみたいですが、、。

コメント

deleted user

つわりと流産は全く関係ないです。
流産してもつわりはある人はありますし、
病院の先生も言ってました、関係ないと。
つわりには波がありますし、
出血があるなら産院に電話するなりした方がいいですよ💦

  • ぴー

    ぴー

    ありがとうございます😭🙏

    • 11月4日
(´-`)

つわり何日かきつくていきなり軽くなった時ありましたが何もなかったですよ!不安になる気持ちわかります😢

初期がひどかったですが間食をする余裕がある日もありましたし今でも日によって気持ち悪さなどに波がありますよ👶🏼
でも心配なようなら病院に行くことをお勧めします。
特に問題ないといいですね( ; ; )

  • ぴー

    ぴー

    出血がちょっと怖いですよね😭
    ありがとうございます!!

    • 11月4日