![なつポケ@SSC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で不安と楽しみ。介護士で仕事中に張りが辛い。産休まであと1ヶ月頑張る。28週健診があさって。仲良くしてください。
今日から妊娠8ヶ月に突入しました♡
初産なので楽しみもあるけど不安もたくさんです(ඉ·̫ૂඉ̀๑)՞
私は介護士です☆発覚してからはトランスファーや入浴介助は免除してもらってるけど…7ヶ月辺りから張りが酷くて薬飲みながら仕事してました(^◇^;)正社員と同じ時間で働き雇用形態はパートにしています☆
昨日からお腹が張った時に歩くのもツラくなってきました(>人<;)ほんとならすぐ座ったり横になりたいのですが、お仕事中だとそうもいかないこともあります_| ̄|○
ついには張った時に立ってるのもツラい(泣)
10月から産休だと思うと…あと一ヶ月頑張ろうと思っちゃいます(>人<;)
なんせ今の職場は就職して2ヶ月で妊娠してしまいましてσ(^_^;)
無理は禁物ですけど☆あさって28週健診です♥︎
みなさん仲良くしてくださいっ(˃̶͈̀௰˂̶͈́)
登録してみたばかりのため書き込みしてみました☆
- なつポケ@SSC(7歳, 9歳)
コメント
![lisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lisa
こんにちは!
赤ちゃんのお写真可愛いですね~!
お腹、大丈夫ですか?!
私も就職してすぐに妊娠してしまい、ギリギリまで働こうと思いましたが
体力的にもきつくなり
赤ちゃん第一に考えなきゃいけないので
辞めましたよ~!
8ヶ月だと後期の悪阻も始まりますね(^-^)
胎動も更に激しくなりますね!!
![なっちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃむ
私は34wまで働いていました〜(^^)
段々お腹が大きくなって立ったり座ったりが大変ですよね(´・Д・)」
私は子供が相手の仕事だったので毎日バタバタでした!
無理して動いたりもしたので
妊娠中は張り止め処方されたり
出血して子宮口開きかけたりしました(._.)
そして6日早く産まれました!
ギリギリまで動いていたおかげか安産でしたがw
私も介護経験しているので
大変さがわかります(>_<)
無理は禁物ですよ!!
今あかちゃん守れるのはママだけです(°_°)!
-
なつポケ@SSC
34週ってことはギリギリですかね(˃̶͈̀௰˂̶͈́)ほんとお腹が大きいと座ってることさえ大変と感じてしまうこともありますねヽ(´o`;
あ〜ゴロゴロした〜いって☆
子供相手のお仕事も大変ですね((((;゚Д゚)))))))体力の消耗半端なさそうです!
そうですね♪ママが守ってあげなきゃだめですね☻- 8月21日
![さと★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと★
こんばんわ。よろしくお願いします(^-^)
張りが酷いのは心配ですね。
私もずっと仕事してましたが、8ヶ月過ぎからお腹が張るようになっていきなりドクターストップで会社休むことになりました。産休まで1ヶ月あって引き継ぎもしてなくて会社に迷惑かけてますが、赤ちゃんのほうが大事なので気にしません笑
家で安静にしてるとお腹張りづらくて楽です。逆子も治りました。
でも入社したてですと休んだりしづらいですよね。
どうかご無理はせず、お互いに残り少しのマタニティライフを楽しく送りましょう(^-^)
-
なつポケ@SSC
やっぱりドクターストップとかありますよね((((;゚Д゚)))))))初めてだと感覚が分からないから普通だと思い込んでしまいます(ඉ·̫ૂඉ̀๑)՞
優先順位はやっぱり赤ちゃんだから細かいことは気にしないようにしなきゃ♪
やっぱり家にいる時間は有意義に過ごしたいものですね♡
マタニティライフ楽しみましょうね(つω`*)- 8月21日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
こんばんは(^^)介護職私もしてました。妊娠を機に辞めました。
人がいなくて負担がひどくて。
大好きだったんですけど。
なので無理せずにあと1ヶ月頑張ってくださいね!!
-
なつポケ@SSC
発覚してすぐ切迫流産と妊娠悪阻で約1ヶ月休んだけど…なんだかんだ迷いつつも8ヶ月まできてしまいましたw笑
お年寄りはやっぱり癒しだから、、と思いますけど、やっぱりお腹の子が1番ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お互い頑張りましょう♥︎- 8月21日
なつポケ@SSC
そうです♡こないだ初めて4Dやって、ずっと両手で隠してたけど奇跡的に見えたほんのわずかな瞬間です(˃̶͈̀௰˂̶͈́)笑
やっぱり赤ちゃん第一ですよね☆
職場のみんなも心配してくれるけど、何もかも初めてだから我慢しちゃったり大丈夫と思い込んでしまったり(>人<;)
胎動ほんとに激しくなってきたけど。愛おしいですね♡