子育て・グッズ 子どもたちがRSウイルスっぽい症状で、薬を飲んでも効果が薄い。薬はまだ4日分残っているが、病院に行くべきか悩んでいます。 子どもたちがRSウイルスっぽい症状をしてます😢 10日ほど前から鼻水、今週火曜日からは熱も高熱ではありませんが出るし、痰が絡んでるような咳が出ます。 小児科にも行って薬はもらってきちんと飲んでますが、あまり効きません。。。 2人とも薬がまだ4日分あります。 まだ薬があっても病院行った方がいいでしょうか?🤔 最終更新:2017年11月3日 お気に入り 小児科 病院 症状 熱 痰 ♡♡♡(生後1ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳) コメント ジャンジャン🐻 夜寝られない、咳で吐き戻してしまうなどがあれば、うちはいつもネプライザーの吸入に通ってますよ😊 11月3日 ♡♡♡ コメントありがとうございます💫 特に下の子が夜咳で2.3回は起きてしまいます。。。 やはりもう一度明日病院行った方がいいでしょうか?😢 11月3日 ジャンジャン🐻 このまま週末越すのも不安ですし、もう一度見てもらってもいいと思いますよ! 11月3日 ♡♡♡ そうですよね😢明日もう一度行ってきます! 11月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡♡♡
コメントありがとうございます💫
特に下の子が夜咳で2.3回は起きてしまいます。。。
やはりもう一度明日病院行った方がいいでしょうか?😢
ジャンジャン🐻
このまま週末越すのも不安ですし、もう一度見てもらってもいいと思いますよ!
♡♡♡
そうですよね😢明日もう一度行ってきます!