![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞チェック前に透明なおりものが出た場合、タイミングを取るのが良いかどうかは14日目の排卵を考慮して判断しましょう。今日が13日目でタイミングを逃したくないとのこと。
3日前に卵管造影検査をしました。先生から卵胞チェックに明日来て下さいと言われて受診予定なんですが、さっき子宮から何か降りてくる感覚があってトイレに行ったら透明なおりものがドロっと出てきました。これは今日タイミングを取った方がいいのでしょうか?👀もう遅いですかね?
生理周期30日前後、前回の卵胞チェックで14日目に排卵、今日は13日目です。卵管造影検査後なのでタイミング逃したくないです😭✨
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私も今月卵管造影後はじめての排卵でした♪タイミング逃したくないですよねー!!!
私はどろっとしたおりものがでた後、2.3日後で排卵なのですが、人によると思うので、心配ならタイミングとっといた方が確実だとおもいます♪
ママリ
そうなんですね!仲間ですね🙌🏻✨
私、普段あまりおりものが少ない方であんまり目安にしてなかったので、そういうのが分からず😂急に基礎体温が下がって少し上がったところなのでそうなのか?と。卵管造影検査後なのでおりものももしかして分かりやすいのか、まだ造影剤が出てるのか。主人が飲み会なのでタイミング取れるか分かりませんが頑張ってみます!