
joieのライトトラックスが気になります。対面式ができない点が気になります。対面式が不便か、使用感を教えてください。
ベビーカーについて質問です^ ^
今いろいろとリサーチ中で、
joieのライトトラックスという
三輪タイプのものが気になっています!
重さについては、生活スタイル的に
持ち運びはなさそうなので気にしてません😊
ただ、対面式に出来ない点だけが
少し気がかりです。
実際にベビーカーを使われている皆さん、
対面式に出来ないと不便ですか?
赤ちゃんがぐずってしまったり
顔が見えなくて不安になったり等々、
なにか不都合あれば教えてください>_<
また、対面式に出来ないタイプのものを
使ってる方がいらっしゃったら
その使用感も教えていただけたら嬉しいです!
- ハル(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

hanna
こんばんは!
三輪タイプ使いやすくてすごくいいですよね♡
わたしは結局お譲りのベビーカーになりましたが(笑)
うちではアプリカの対面式にできるベビーカーを使っています(*´ω`*)♪
寝ている時に息をしてるか何度も確認してしまうくらい心配症なので、対面式でしか使っていません(´∀`)💡
ただ、夫が対面じゃない方で使用していても息子は泣いたりしないので、息子的にはどちらでも良さそうです(笑)

aya
対面式タイプ買いましたが、メリットはやっばまり赤ちゃんがぐずったときに対面にすると泣きやんだりすることが多かったですね✨
でも対面にすると小回りが利きにくいです😅
私は最初の数ヶ月しかベビーカー使わず、今じゃ抱っこ紐ばかりなので、レンタルのほうが安かったなーなんて思ってます💦
-
ハル
回答ありがとうございます✨
わー!対面にすると泣き止むんですか‼︎
お母さんの顔が見えて安心できるなら、それはすごくメリットですよね>_<❤️
ただ、ベビーカー自体の使用期間が短いこともあるんですね🤔
なかなか使ってみないと分からないことが多くて、こうしてご意見いただけるととっても参考になります✨✨- 11月3日
-
aya
常に泣き止むわけではないんですが、顔見ると安心するのか泣き止むことは多かったです✨
でもスーパーなどの狭い道での小回りはほんとに効かず、不便でした!笑
もし悩まれてるなら、産後に購入しても遅くないですよ😉
産まれると、また考えが変わるかもしれないですし☺️- 11月3日
-
ハル
赤ちゃんにとっての安心か、日常生活での小回りの利便性か、難しいですね😭
確かに産後の状況で考えてみるのもいいかもしれませんね>_<✨
実際に乗せてあげて様子も見れますし!
楽しみな反面、未知なことばかりで検索魔になってしまいます笑- 11月3日
-
aya
分かります!笑
あたしも色々検索しまくりました😅💦
でも赤ちゃんによって違いますし、使うお母さんにとっても考え方捉え方が違うので、ネットの意見ばかりあてにすると無駄な物が増えますよ!笑←私がまさにそうです😱- 11月3日
ハル
回答ありがとうございます✨
三輪は走行性がすごくいいと聞いたんですが、本当なんですね😍❤️
私も第一子なのでめちゃくちゃ心配です💦笑
お子さん的にはどちらでも大丈夫なんですね!
ますます悩みます😭
貴重なご意見参考にさせていただきます✨✨