
息子が夜泣きで寝不足で苛立っています。夜急に始まり、ミルクは足りていると思います。昼間は遊んで疲れているはず。解決策があれば教えてください。
息子が1週間くらい前から夜3時間起きに泣いて起きるようになりました、、
3〜5ヶ月までは夜ぐっすり寝てくれたのにどうしてなんですかね💧
夜泣いて起きた時は大体ミルク飲めば直ぐ寝るんですけど、、
ミルクの量は今の量で足りてると思います。たまに吐き戻しするので。
それとお昼寝も1時間〜2時間くらいでいっぱい遊んでるので疲れてるはずです
毎日毎日寝不足で苛々します
夜泣きってこんなに急に始まるもんなんですかね
それといい解決策などももしあれば教えてください😞
- K(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

りくりら
別のかたにも薦めましたが娘も夜泣きが酷くて2ヶ月。さすがに不眠でキツくなり友達に薦められたラベンダーのアロマオイルを試したら2回しか起きなくなりました🙌

新米まま
うちも同じような感じです。
なんのアドバイスもありませんが、現在7ヶ月で6ヶ月になった頃から夜中に頻繁に泣いて起きるようになりました…
今までは19時に寝て6時までに1回しか起きなかったので、寝不足に悩まされてます。
同じような方がいて、少し安心しました!
お互い頑張りましょうね!
-
K
コメントありがとうございます‼︎
唯一のママ友?に夜泣きのこと相談したら
うちの子夜泣きしないししても添い乳すればすぐ寝るよねー♪って感じでさらっと言われ、誰とも共感できないままでした💧
おんなじですね‼︎
なんだか私も安心しました😭
毎日今日は起きないでくれって祈ってもなかなか叶いません😂
フルで3時間おきに起きるから本当新生児の時より手がかります😑
いつか終わる事信じて頑張りましょう😭- 11月4日
K
コメントありがとうございます!
ネットで調べたらカモミールティーを飲ませるといいって書いてあって本当かな〜って疑ってました💧
アロマオイルいいんですね‼︎
寝る前に何かして少なくなったり無くなったりするなら試して見たいです‼︎😳💓