※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エミリ
妊娠・出産

歯医者での治療が辛くて苦しい。妊娠中で嘔吐反射が強く、神経まで治療が必要かもしれない。同じ経験をした方いますか?勇気をください。

本日歯医者にいき、虫歯に仮詰めしてもらったのですが、正直トラウマになるくらいえずいて辛かったです😭
声がけもしてくださり、色々気を使っていただいて、仮詰めだしまた行かなきゃと、心ではわかっているのですが、またあの苦しみを味わなきゃいけないと思うと考えただけでえずきそうです😭
お腹も張り、赤ちゃんにも良くないと思いながら、しかし治療はしなければ、と、気持ちのせめぎ合い。
妊娠してから嘔吐反射が強くなり、今後もし神経までいってるようなら何度か通わなきゃいけません😭💦
みなさん同じような方いますか?
頑張りたいので、勇気をくださいぃぃぃ😭😭😭

コメント

まるこ

私は、神経までいってたので神経抜く治療しました。
麻酔してもらったので痛くはなかったですが、麻酔が切れた後が激痛で…
もらった痛み止めもあまり効かず、一週間くらい食欲もなく寝込みました😢
でも、いざ出産の時に歯が痛いと大変だと言われて、辛かったですけど、頑張って通いました。
エミリアさんも頑張ってください!

  • エミリ

    エミリ

    あああ、わたしもギリギリ神経にいってるかいってないからしいのでこわいです!😭💦
    つらいですよねええええ💦💦
    負けたくないです!!😭💦なにかいい方法はないものなのだろうか…!😭

    • 11月2日
  • まるこ

    まるこ


    私は、気を紛らわせる為に、心の中で必死に赤ちゃんに話しかけてました。
    気休めにしかならないですよね😅

    • 11月2日
  • エミリ

    エミリ

    別のこと考えるとかつねるとかいいとききますよね…!!💦
    今は仮詰めがはいってて、少し落ち着いて1ヶ月たってからとかにしましょーか、といってもらってはいるのですが、仮詰めって取れやすいですし、先延ばしで余計なストレスかかえるのもなぁ…と色々考えてしまうのですー!💦

    • 11月2日
  • まるこ

    まるこ


    絶対早く終わらせた方が気持ち的にも楽ですよ😄
    妊婦検診が2週に一回とかになると、歯医者行って産婦人科行ってと病院ばっかりで嫌になっちゃいます😢
    歯医者から解放されて、気持ちがすごく楽になりました!
    頑張って通い始めたんだから、あと少しですよ!!
    頑張ってください😆

    • 11月2日
  • エミリ

    エミリ

    歯医者さんにも安定期に入ってる今が一番いいよと言われて来ました…!!わたしもこの苦しみに苛まれてるのいやですー😭😭💦
    早めにお電話して予約取ろうと思います!!笑気麻酔とか、頼めばしてくれるものなのでしょうか?妊婦はだめなのかな…?

    • 11月2日
  • まるこ

    まるこ


    笑気麻酔はどうなんでしょうね?
    普通に使う部分麻酔は問題ないと説明受けましたが、本当に辛かったら相談してみてもいいかもしれないですね😄

    • 11月2日
  • エミリ

    エミリ

    今度予約取るとききいてみます…!💦
    早く解放されたいですーー😭💦
    ありがとうございます!!

    • 11月2日
シッポ

私も妊娠歯科検診で虫歯がみつかって治療中です。
私の虫歯は神経までいってたので、麻酔かける都合で8ヶ月入っての治療でしたが、鼻呼吸がしづらくて何回か中断してもらいながら治療してもらいました😭
今は、歯に穴が空いてる状態なので、否応無く次回も受診しなきゃな状態です。
辛いのは、キュイーンって治療中にお腹の赤ちゃんがポコポコ動くこと。
怖い思いさせてるんだろうな💦って感じです。
辛いですが、治療を途中にして後で大変なことにならないようにお互い頑張りましょう💪

  • エミリ

    エミリ

    あああ、わたしも麻酔は必ずと言われています!!💦たしかに痛いのはつらいですが、おえーーっとえずくのもつらいのなんのですよね…!!!😭💦
    半端で終わらせたくない!でもまたえずくのいやだ!のせめぎ合いです💦
    赤ちゃんにも音が届いてるからでしょうかね!?😭たしかに途中でやめて悲惨な痛みを味わうことになるのはつらいですよね!!!😭がんばりましょおおおお

    • 11月2日