
コメント

なな
医療機関に務めています!
産婦人科はわかりませんが
成田の日赤はあんまりいい噂は
聞かないですよ( .. )
Dr.も看護師もうーんって感じです。

crazy
成田日赤で帝王切開で出産しました!
約2ヶ月入院
大部屋だと差額なし
入院と帝王切開で3万円でした!!
安すぎて怖かったです!
-
ひとみ
ありがとうございます(^ω^)
やっすっ!( °_° )!
そんなに安いなら日赤一択ですねΣ(゚ω゚ノ)ノ- 11月14日
-
crazy
なんでそんなに安いか自分にもわかりません!!切迫で入院してそのまま帝王切開だったので!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
個室選ばなければそこまで高くないと思いますよ!- 11月14日
-
crazy
入院の部屋は産婦人科の人だけです!
妊婦さんと出産した人は違う部屋になります!- 11月14日
-
ひとみ
そうなんですね!(^ω^)
詳しくありがとうございます(^ω^)- 11月14日
ひとみ
そうなんですね( ゚д゚)ハッ!
安いと聞いて旦那が迷ってまして(´;ω;`)
私は前と一緒がいいんですが
値段次第ではって感じみたいで( .. )
ひとみ
ちなみに入院時は産婦人科のみの大部屋ですか?
一般と一緒ではないですよね?
わかったらお願いしますm(_ _)m
なな
おはようございます!
遅くなってすみません( .. )
私も初マタで病院を結構
さがしたんです
同じ職場の方も成田に住んでいて
3人のお子さんがいる方なんですが
日赤だけはやめなさいって
言われました!
看護師の対応とか良くないと
患者さんが愚痴を言って帰られますし
入院状況はわからないです…
すみません
小児科病棟はあるみたいだから
産婦人科も分かれてはいるのかな
とは思いますが…
ひとみ
そうなんですね((( ゚ д ゚ ;)))
ありがとうございますm(_ _)m
旦那に言って説得してみます(^ω^)
なな
無事に元気な赤ちゃん産んで下さい!
ひとみ
はい(`・ω・)b
ななさんもね(`・ω・)b
華子
日赤で帝王切開しました\(ϋ)/
9万ちょっとでしたよ!
私は先生も看護師さんもすごく親切に感じましたけど、、、(笑)
強いて言えば、食事がそんなに美味しくなかったです(^_^;)
ひとみ
9万ちょっとかぁ(´-ω-)フムフム
やっぱり安い方がいいからなぁ。
親切なら日赤にしようかなぁ(^ω^)
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
華子
ちなみに上の方にあった病室ですが、最初は産婦人科の6人部屋でした。
その翌日かな?赤ちゃんと同室になる時には、赤ちゃんを産んだ人達の4人部屋に移動しましたよ\(ϋ)/
頑張ってくださいー\(ϋ)/
ひとみ
詳しくありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
まだまだ先ですが頑張ります(`・ω・)b
ありがとうございます(^ω^)