
子供が離乳食を完食しても、その後に急にミルクを増やし始めたことで心配しています。食欲が増えることは嬉しいが、大丈夫でしょうか?
もうすぐ7ヶ月になる子を育てています♪
最近になってミルクを飲む量が増えました!
離乳食毎回完食しますが食べ終わった後にミルク300飲まないと大泣きします😂😂2週間くらい前までは180くらいを飲んでいました。いきなり増えてびっくりしています😂ミルクの間隔も3時間と変わらず…😅離乳食食べて足りない分ミルクだからミルクの量も少しは減るなと思っていたのに真逆でした(笑)こんなに食べてて大丈夫なんでしょうか…😟沢山食べるのは嬉しいですが少し心配になってきました😂
- はるか
コメント

ひー
300はすごいですね‼️
体重はどうですか?
お茶や他の飲み物はうけつけませんか?
離乳食でお腹いっぱいにしてみてはどうですか?
完食しているとのことなので足りないとか…

べびたん♡
一回のミルク量だと300は多いかと…
-
はるか
コメントありがとうございます!
やはり多いですよね😅私もそう思います…離乳食の量を増やしてみます!!- 11月2日

きみのすけ
今二回食ですか?
もし一回なら二回に増やしてみては?と思います。
離乳食のすすみが早いなら少し量を増やしてみてもとも思います。それだけ離乳食の後に飲んでいるなら足りないのかなと…
今下の子はおっぱいですが離乳食の後にすぐに飲みたがらないので飲ませていません、上の子のときは完ミでしたが進みが早かったので6ヶ月には二回にしていました。
-
はるか
コメントありがとうございます!
2回食です!少し離乳食の量を増やしてみたいと思います☺️!- 11月2日
はるか
コメントありがとうございます!
体重は78.5です💭
他の飲み物だとプェって出しちゃって…😭離乳食の量少し増やしてみるのもいいですね💓