※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぽち
子育て・グッズ

30日に引越しが決まったのですがやっぱり家が変わったその日は赤ちゃんグズグズで夜は寝なくなりますかね?😅💧

30日に引越しが決まったのですが
やっぱり家が変わったその日は
赤ちゃんグズグズで夜は寝なくなりますかね?😅💧

コメント

チビ怪獣♡

おはようございます(^^)

うちも、7ヶ月の時に引っ越ししましたが大丈夫でした。
でも、親がバタバタいつもと違うと意外と察知して変化に気づくかもしれないですね(⌒-⌒;)
ウチも少し興奮してました。
当日は、バタバタ忙しいですがある程度片付けて夜はいつもと同じようにしてあげると良いかもしれないですね!体崩さないように引っ越し頑張ってくださいね!

もも&てつ

6ヶ月ですから周りがわかるころですね。あるかもしれませんね。うちも5ヶ月で引っ越してますが、壁紙がにているのと、間取りや家具にあまり変わりがなかったので全く心配せずに過ごしています。

かぽち


人のおうちに遊びに行くだけで
少し興奮してグズグズしてと
繰り返す娘なので心配です😓😓
少し片付けができる時間が
あるといいけどな〜
ありがとうございましたm(__)m

かぽち


そーですよね。
うちも布団などは持ってくし
家の家具も全部持ってくので
あまり変わらないと思うのですが
やっぱ場所が変わるとぐずりますよね(._.)

ちー420

うちも6ヶ月頃引っ越しました(^-^)
ちょうど夜泣きが始まったタイミングだったのか、
環境が変わったせいなのか
今だに謎ですが
一週間くらい夜泣きありました(゚o゚;;

一週間くらいだったので
よかったです(>_<)

蒼真ママ

今月の頭に引越ししました!
その日は寝付きが悪く夜泣きもしたんですが
次の日からは全然普通でしたよ(*^▽^*)

ayapyn

この間初めて自宅以外のところに泊まったのですが興奮して2時まで寝ないし夜泣きも多かったです(´-」-`)
環境が変わると気付いちゃうみたいですね(;´౪`)

HiT

5か月でしたが、いつものお布団でしたし夕方からゆったり過ごすようにしたので変わらなかったですよー^o^