
5時半に起きた場合、夜間断乳中はあげない方が良いですか?それとも早朝はあげても大丈夫でしょうか?
夜間断乳に挑戦しているのですが、5時半に起きた場合あげるべきか迷っています。
だいたいいつも7時から7時版ごろ起床なのですが、完全に起きる時間まであげるのやめた方がいいですか?
それとも早朝はあげても夜間断乳というのでしょうか?
教えてください!
- おと(6歳, 8歳)
コメント

こたろう85
うちは夜間断乳している時やたら早起きで4時とか5時が普通だったので、もうあげてしまっていました⸜( ´ ꒳ ` )⸝
正解なのかは分かりませんが、その方が自分も楽だったので…
頑張って下さいね‼︎

退会ユーザー
5時半に起きて、
授乳したら寝てしまうのなら
あげないか、
授乳するのなら
そのまま起きてしまった方がいいかなと思います💦
-
おと
授乳して寝てしまうなら子どもにとっては区別がつかないですよね‼️
ありがとうございます😊- 11月2日
おと
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます‼️