※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恋子
子育て・グッズ

みなさんの子供さんおむつ外れいつ頃でしたか?2才8か月まだ外れてませんm(__)m

みなさんの子供さんおむつ外れいつ頃でしたか?
2才8か月まだ外れてませんm(__)m

コメント

みるく(0歳、1才、4才、5才)

うちは3才3ヶ月くらいでしたよー

  • 恋子

    恋子

    早い回答ありがとうございますm(__)m
    まだ大丈夫ですよね✨
    安心しました❗

    • 11月2日
みつ⭐

3歳です!

下の子も2歳なのでそろそろ始めなくては…😅

  • 恋子

    恋子

    まだ大丈夫ですよね❗
    ありがとうございますm(__)m

    • 11月2日
あらたん

うちも、3歳半ごろでしたー!
全然焦ることないですよ!

  • 恋子

    恋子

    そうですよね❗
    なんだか、同じクラスの子達は外れてる子が多いみたいで…
    お言葉聞いて安心しました❗
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
saia

私もこの夏挑戦しましたが、出産と重なり断しました( ・ ・̥ )
来年からこども園なので、園に行ってから先生に任せようと思ってます(笑)

  • 恋子

    恋子

    そうでしたか😃💕
    なかなか難しいですよね(>_<)
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
s_mmn1720

今、2歳5ヶ月ですが、ウンチの時しか成功しません(^◇^;)
おしっこは、こちらが連れて行けばしますが、オシッコがしたいからトイレへ!とはいかず、オシッコでた!と言うパターンです(^◇^;)
上の子3人は、幼稚園に上がるホント少し前だったので、長男3歳2ヶ月、次男3歳8ヶ月、三男3歳4ヶ月でした!

4人目だけ何故か早いなぁーと思っていたら、やっぱりそこから全然すすまずに今に至ります(^◇^;)トイトレは張り切り過ぎるとこっちがイライラするので、焦らずにいずれは取れるから!と気長に待ってます^_^

  • 恋子

    恋子

    そうなんですね❗
    私も気長に待つことにします✨
    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月2日
こぱひめまま

うちもまだ外れません(>_<)
上手くいってたのが最近気分が乗らずに行かなくなってしまいました(>_<)

  • 恋子

    恋子

    そう言うこともありますよね(>_<)
    何だか同じクラスの子達は外れてる子が多いみたいで…
    なかなか自由人みたいです(^_^ゞ
    ありがとうございましたm(__)m

    • 11月2日
  • こぱひめまま

    こぱひめまま

    焦らずその子のペースで見守るしかないですね(>_<)
    お互い気長に頑張りましょう!!

    • 11月2日
  • 恋子

    恋子

    ハイ❗そうですね✨
    頑張りましょう✨

    • 11月2日