※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーたんたん
子育て・グッズ

マカロンバスの安定させ方について教えてください。初めて使った際、お湯を入れると倒れそうになりました。どうすれば安心して使えますか?首はしっかりしていますが、まだお座りはできません。

マカロンバス使っている方教えてください。
初めて使ってみたのですが、1番下の段までしかお湯を入れなかったのですが前に倒れ気味で顔がお湯についてしまったり、足を伸ばそうとするので後ろに倒れそうでヒヤヒヤでした。
どうやって入れると安定するのでしょうか?
首はしっかり座っていますが、まだお座りはできません。

コメント

えり

3ヶ月頃から使ってます。
2段目までお湯を入れてます。入れる時は首とお尻持ってお尻から入れて足はあぐらかく感じです。最初は危なっかしくてヒヤヒヤしましたが、今は足伸ばして蹴りまくって暴れて遊んでます。

  • しーたんたん

    しーたんたん

    回答ありがとうございます!
    赤ちゃんも慣れがあるのかもしれないですね。
    暴れても後ろに倒れたりはしませんか?

    • 11月2日
  • えり

    えり

    背中はもたれるようにしてます。倒れた事はないです。
    たまにズルんとお尻が前に滑ってしまいますが。

    • 11月2日
  • しーたんたん

    しーたんたん

    倒れないなら安心です。
    滑りますよね。滑ってそのままひっくり返るんじゃないかと気になって仕方なかったです。
    練習して見ます!ありがとうございました

    • 11月2日
まこ

腰座りが安定するまでは前屈みになりがちだったので、お尻を前にして背中を後ろにもたれ掛かる感じで座らせてました❗←お湯は1段目までです。
今はつかまり立ちをしたり脱走を試みるので厄介です(×_×)

  • しーたんたん

    しーたんたん

    その座り方も試したのですがずるっとなったりしませんでしたか?
    便利なのでなんとか使いたいのですがヒヤヒヤします。

    • 11月2日