
1歳の誕生日に何をすべきか悩んでいます。食い初めやハーフバースデーをやっていないため、初めての誕生日を特別にしたいと考えています。アイデアを教えてください。
いつもお世話になっております。
皆さん1歳のお誕生日は何をしましたか❓
義両親をお招きしたり一升の餅を背負わせたりなど色々聞きますが、主人は何というか、無関心で…( ̄▽ ̄)
お食い初めやハーフバースデーをやっていないので、初めての誕生日は何かやりたいなと思っているものの、一体何をやったらいいのか、、、💧
ご意見よろしくお願いいたしますm(__)m
- ジョナサン(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
一升餅背負わせました。あとはケーキ食べたくらいです。

ちゅんたった
お誕生日はお家で飾り付けて一升餅背負って、もらったプレゼントとかも全部並べて撮影して、お出かけして、帰ってきてケーキ食べました🍰
両家両親はお誕生日には呼びませんでした😊
-
ちゅんたった
ちなみにお食い初めは義両親がうちに来て一緒にやりました🌸
お料理は鯛と黒豆とかまぼこと梅干し以外は作りました⭐️- 11月1日
-
ジョナサン
お返事ありがとうございます❗️
なるほどぉ💡
お誕生日の写真を送ったりはしましたか❓- 11月1日
-
ちゅんたった
おうちで撮影した写真をジャバラ状に裏表で5枚ずつ印刷できるアプリがあったので、生まれた時から1歳までの写真を10枚えらんで作成し、プレゼントのお返しにと両実家にあげました⭐️
- 11月1日
-
ジョナサン
それいいですねぇ✨
そんな素敵なアプリがあるんですね(´⊙ω⊙`)✨
いいこと教えてもらっちゃいました(≧∇≦)
早速探してみます❗️- 11月2日
-
ちゅんたった
ちなみにあまり画質は良くないですが、patapataというアプリです⭐️
- 11月2日
-
ジョナサン
見つけました✨
思ってたよりリーズナブルですね(´⊙ω⊙`)
思い出づくりにやってみます(≧∇≦)
ありがとうございます❗️- 11月2日
-
ちゅんたった
普通に厚紙くらいの厚さだし、小さいですが、そこまで場所とらないので喜んでもらえると思います❤️
よかったら見てみてください🎵- 11月2日

退会ユーザー
一升餅と選び取りをしましたよ〜😊
-
ジョナサン
お返事ありがとうございます❗️
選び取りとは何ですか(´⊙ω⊙`)❓💦- 11月1日
-
退会ユーザー
選び取りは、電卓、筆、ボール、楽器、フォークかスプーン、などなんでもいいんですが子どもの前にいろいろと並べて、好きな物を取りに行かせるんです😊
例えば、子どもが電卓を選んだら数字に強い子…将来は数学者⁉️とか、ボールを選んだら球技が強い子…将来はスポーツ選手⁉️とか、選ぶ物によっていろいろ意味があるみたいで☺️♡
ネットで「選び取り」と調べてみるといろいろヒットすると思うので、参考にしてみてくださいね❤️ご家族皆さんで楽しんで初めてのお祝いができるといいですね(*^^*)- 11月1日
-
ジョナサン
ほぉぉぉ〜(´⊙◇⊙`)✨
そんなステキ行事があったんですね✨
調べてみます❗️
ありがとうございます(≧∇≦)- 11月1日

ミッチー
無関心ならやりたいようにやれますよー!
決定事項だけ伝えて巻き込んじゃえばいいですよ😃
うちは、1歳のときは、義実家にて盛大に誕生日会しました。
そのときは、かわいい服着せて、一升餅を背負わせましたよー。
その後、誕生日当日に3人でごちそうとケーキ用意して、誕生日会したくらいです。
-
ジョナサン
お返事ありがとうございます❗️
たしかにっ😆
巻き込んじゃいます✨
そしてお餅は必須ですね❗️- 11月1日

カナぷう
男の人ってそーいうもんですよ。笑
うちも同じで赤ちゃんの行事には無関心な旦那なので、私が計画して色々してますよ。
一歳の誕生日は選び取りして、子供の好きなアンパンマンのご飯作りましたよ♪
-
ジョナサン
お返事ありがとうございます❗️
やっぱ男性は記念日とかお祝い事は無頓着なんですね( ̄▽ ̄)💧
アンパンマンのご飯ステキです✨
ちびっこ大喜びですね😆
ところで
選び取りとは何ですか(´⊙ω⊙`)❓💦- 11月1日
ジョナサン
お返事ありがとうございます❗️
やっぱりお餅は必須ですね💡