※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家事・料理

皆さまならイケヤとニトリならどちらの方で家具買いますか?どちらの方が…

皆さまならイケヤとニトリならどちらの方で家具買いますか?
どちらの方が物が良いと思いますか?

コメント

YJM

北海道在住ですが、IKEAがないのでニトリです(笑)

ムリムリ

物的には
ニトリだと思います(´ヮ`;)

ベッド買った時とか
組み立てもしてくださいましたし💦

IKEAは自分が組み立てが
得意な方には向いてるかな?
って思いました💦

ていと☆

すみません、回答になっていませんがイケヤの物は我が家にはありません。
なので比較ができませんが。

ニトリでダイニングテーブルを購入しました。
経年といっても2年くらいの使用でダイニングテーブルのつなぎ目のところが取れてきてしまって修理出来ないか?と聞いたら係りの人が後日自宅に来て引き取り修理予定が同じ色は廃盤でないが茶色ならあるけど無償で交換すると言ってくれて交換してもらいました。
対応はとても良いのでニトリで購入検討しても良いと思います。
ご参考までに、回答させていただきました。

ypp

イケアの家具は引越しの時に分解できないみたいです。
一度分解するとそれっきりだとか…
安さはとても魅力的ですよね✨

咲や

どちらも値段相応の品なので、何十年も使い続ける物では無いですね
海外はDIYが当たり前なのでソファーが壊れても自分で直します
だからイケアもDIY前提で作られてます
値段安く2、3年とかならイケアかな

ニトリのオリジナルカーテン買いましたが、別の家具屋で同じぐらいの値段のカーテンの方が生地は良かったです😅

ちぃ

どちらも値段相応だと思います。
お値段以上…とまではいかないかな。良くも悪くも妥当だと思います。

うちは家族の身長も家の天井も高めなので、IKEA良いですね。
DIYも好きな方なので、組立面倒だとは思わないです。

ニトリは日本の会社なので、アフターサービス、食器、生地の質感なんかはIKEAよりも良い感じがします。

ram

絶対ニトリです!
イケアはサイズが変で扉が閉まらなかったりします...
ちゃんと組み立てれた商品一つもないです!

ママリ🔰

ニトリ好きです。我が家にある家具はほとんどニトリでイケアは一つもありません😳💦
イケアは引越し業者が運びたくない家具らしいですね😅

ペケーニョ

ニトリが品質的には好きです(^^)
でもイケアもオシャレで安いので好きで買います!

どちらも見て最終的にはデザインが好みな方を選びます!

でもイケアは外国の物だけあって家に持って帰ってみると えっ⁇デカすぎと思うこともたまにあります(笑)