
新生児の吐き戻しについて相談です。授乳後に吐き、辛そうな様子。病気か、母乳過多か不安です。
新生児の吐き戻しについて。
生後3週間の赤ちゃんを完母で育てています。
数日前に体重を測っていただき、体重は順調に増えていました。むしろ多いぐらい増えていました。
ですがここ2.3日、毎回授乳の度に吐きます。
授乳後、辛そうな顔をして泣きます。縦抱きにしてもゲップは出ません。しばらくするとドバッと吐きます。吐いたあともまた苦しそうな顔をして第二弾を吐きます。
毎回吐くようになってから寝ている時も唸っているような声を出したりします…。
吐いたあとも機嫌が悪いです。
これは病気でしょうか?
それとも母乳の出が良すぎて飲み過ぎているのでしょうか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

えみ
赤ちゃんは加減できないので授乳の前に少し絞ってからあげてみて、それでも吐き戻すようなら母乳外来や小児科で相談してみては?
心配ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

りー
うちの子もゲップ出ないこと多くて
ゲップ出しても出さなくても吐き戻します😭
毎回うーーんって力入れながら口からタラタラってと吐きます😭😭
2週間検診の時相談したら体重増えてるし問題ないと言われましたが
親としてはそんなに吐かれたら心配ですよね💦
-
ポケモン大好き倶楽部♡
私も2週間検診で体重の増えから問題ないと言われましたが、夜もなかなか寝付かなくなりましたし機嫌も悪いし心配です。
りーさんのお子様、機嫌はどうですか?- 10月31日
-
りー
特に機嫌悪くはならないです!
1ヶ月検診でまた相談してみた方がいいかもしれないですね👩🏻⚕️- 10月31日

くっつき虫
うちの子もよく吐き戻ししてました!
げっぷ出すのも、わたしが出させるのも下手くそで😅
そして、わたしの母乳もよくでていたので、飲みすぎてゲーしちゃうこともよくありました!!
上の方も書いておりますが、あげる前に少し絞ってあげたらいいかもです\( ¨̮ )/
-
ポケモン大好き倶楽部♡
飲み過ぎが原因なのでしょうか…。私もゲップを出させるのが下手です…。
搾乳してからの授乳、ためしてみます。- 10月31日
-
くっつき虫
お子さん、飲むのが上手なのかもしれないですしね😊
でも、心配だったらしばらく様子見て病院行くのもいいかもしれないです!
そっちの方が、はむちゃんさんも安心でしょうし\( ¨̮ )/- 10月31日

3兄弟
母乳だとすぐにはゲップは出ない事もあります。私も次男が少し前まで吐き戻ししていました。もうしばらく様子みて、毎回吐くのが続くなら早めに小児科学受診した方がいいと思います。何か病気の時は毎回噴水のように吐くそうです。
何もないといいですね(*^^*)

あや
うちの子も1ヶ月なる前くらいのころよく吐いていて心配で病院に行ったことがあります。すると体重がすごい増えていてこれは飲み過ぎによる吐き戻しだと言われました😅赤ちゃんはまだ満腹中枢がないからあげればあげるだけ飲んでしまうと。そしてとっくりのようなお腹の構造になっているのでたくさんのんですぐ横に寝かせてしまうと戻してしまうそうです。
そこで病院に言われた通り授乳時間を短くして、飲ませてげっぷを5分くらいスリスリした後は30分くらい頭側を高めにして横抱きしてゆらゆらして寝かしつけてました。すると吐き戻すことなくなりましたよ!飲んですぐ寝かせてたのが原因なのかなと思いました。

∞こつぶ∞
母乳の出がいいと少し飲んだだけでもお腹いっぱいになるのかもしれないですね😊✨
うちもよく吐き戻ししていました💦
心配になりますよね😭最初の頃は吐き戻しがあるたびにオロオロしていました🤣
ゲップに関しては、しばらく縦抱きで肩に顎を乗せて背中をさすっても出ない時は、1度お布団に寝かせてからもう1度肩に顎を乗せて背中をさすってあげると出たりしますよ😁💓
試してみてください✨
ポケモン大好き倶楽部♡
絞ってからあげてみます…。
母乳の勢いが良すぎるのでしょうか(´;Д;`)
授乳時間が3分とかでも大量に吐かれるので本当に心配です。