
コメント

わび
とろろ大好きです💕
茹でて、水で洗い、とろろとだし醤油とウズラの卵で混ぜて食べると上手い!!!
また、寒くなってきたので野菜などたくさん入れたおつゆ作って少し固めに茹でた麺をおつゆに入れてお好みまで煮込んで😆子どもも大好きです💕

am
こんにちは!
鍋など作って最後にうどん入れるのも美味しいですよね!
私は、
焼うどん
ぶっかけうどん
肉うどん
カレーうどんを作ります!
朝とかは、ワカメと卵うどんをよく作ります!
そばなら、ひき肉とネギで
油そば風にしても美味しいです😊
-
ももへ
焼きうどんは先に乾麺ゆでるんですかね?
- 10月31日
-
am
そうです!先に湯がいてザルにあげて水でしめて置きます!
- 10月31日
-
ももへ
なるほどー!
カレーうどんも美味しそうですね🎵- 10月31日

きゅん🫰🏻
鍋のシメに乾麺のうどんは良く使います!
そばはそのままゆでて、温かい出汁で食べること多いです!
上の具材はその時に家にあるものですが、あげを甘辛く煮たものや刻みねぎ、天かす、とろろなど…👌💕
個人的に乾麺は余計な事せずに食べるのが1番美味しく感じます(アレンジレシピ知らないだけですが)笑
-
ももへ
普段から家にあげやとろろってなくって…
でも逆にそれを用意しとけばできますもんね!
ありがとうございます- 10月31日

さや
かき揚げを作って上にのせて食べるの好きです〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
ももへ
かき揚げを作る!素晴らしい‼
私にも作って…食べたい…美味しそう…
無理ですー⤵😱
でもありがとうございます- 10月31日
-
さや
クックパッド見たらすぐ作れますよー!!私も料理苦手ですが、回数を重ねると上手になれますよ(๑•ᴗ•๑)
- 10月31日
ももへ
息子が好き嫌いが多くて大変なんです😱
卵もだめで。
野菜たっぷり煮込みうどん?は
まず先に麺ゆでとくんですね。
やってみます!