![のこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週4日で630gの赤ちゃんは大きめですか?友人に心配されました。先生はじっくり見るためエコーが長かったと説明。先生は元気だから大丈夫と言いましたが、不安になっています。赤ちゃんに何かある場合、先生から説明があるでしょうか?
23w4dで赤ちゃんが630gは大きめなのでしょうか?
独身の友人にですが「大きくない?大丈夫?」と言われたので少し不安になりどうなのかなーと思いました( >_<)
今日の健診の際にエコーの時間がいつもより長かったので何かあるのか先生に質問した所、この時期はじっくりみる事が多いからだよーと言われましたがいつもより長いので気になってしまいました(´・ω・`)
先生には「とりあえず元気だからねー、大丈夫でしょ!」と言われましたが、とても気軽な感じで言われたので本当に?!と思ってしまいました。
この時期に赤ちゃんになにかある場合は、先生から必ず何か説明はあるのでしょうか?
- のこ(7歳)
コメント
![カーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーラ
24w2dで600gありましたけど、正常範囲ですよ?
先生が大丈夫だというなら、問題です😄
独身の友人に言われて気にすることないと思いますよ!
![grapefruit1029](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
grapefruit1029
私は同じくらいの時期で700gありましたよ〜 担当医からは問題なしと言われたので、それを信じてます。 私も心配事はたくさんありますが、 ポジティブに考えるようにしてます。
-
のこ
先生が問題ないと言うなら信じないといけませんよね( >_<)!
ストレスも赤ちゃんによくないですし、私もポジティブに考えるようにしてみます!
コメントありがとうございます♪- 10月30日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
24w1dで755gありました^ ^
先生には順調に育ってますねーと言われました!何かある時はきちんと説明してくれますよ☺️
エコーの時間が長かったのは赤ちゃんが大きくなってきて、じっくり見ないと大きさがわからないからだと思います。
-
のこ
何かあると説明してくれますよね(´・ω・`)!
今まで軽い感じで言われたことなかったので気になってしまいました!
これからはエコーが長くなるかもしれないと思っておきます!
コメントありがとうございます♪- 10月30日
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
独身の友だちのほうが信用度が高いのですか?😅
私なら逆に、友達に対しては「 は!?(なんでそんな不安煽る!?)」
と思うし
医師がそんなノリなら大丈夫だなーと思えます。
医師のいうことは信じないと、お産は命懸けですよ?
深刻な感じで言われるよりいいかと思いますが・・・😅
20wを過ぎると内臓ができあがってきますし、診察の時間は長くなると思いますよ。
-
のこ
今まで不安になるような事を言ってくる友人ではなかったので、いきなり言われて驚いて気になってしまいました( >_<)
以前、色々あり少しの事で不安になってしまっていたのと、気軽な感じで言われたのが初めてだったので少し不安になっていましたが、先生のいうことを信じて不安にならないようにします!
コメントありがとうございます♪- 10月30日
カーラ
訂正⇒先生が大丈夫だというなら、問題ないです…の間違いでした💦
のこ
正常範囲内ですよね( >_<)!
今まで不安になる事を言ってくる友人ではなかったのでいきなり言われて気にしてしまいました!
コメントありがとうございます♪