![ゆきたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管の張りについて不安です。旅行が心配で、張りが薬や入院につながるか知りたいです。
17wの経産婦です
先日お腹の張りが気になったので
産婦人科で診てもらったところ
3.5センチでした
先生はカーブしてるからたぶん4センチくらいだろう
とアバウトに言いましたが
こんなに張るのに、、とわたしだけ不安です
主人の家族との旅行が今週末にありますが
行けそうにないと伝えると義母から嫌味をゆわれ
妊婦には旅行無理でしたねと😹
お腹の張りがある方
子宮頸管はどのくらいからが薬のでる張りで
どのくらいから入院や切迫になるのでしょう?
無知ですみませんが教えていただきたいです。
- ゆきたま(6歳, 8歳)
コメント
![manami.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami.*
経産婦さんは張りを感じやすいようです、わたしもそうでしたし、わたしの友人もそうでした。
胎盤のつき方によっても変わるようです。
病院や医師によりますが、20〜25mmをきると入院になるようです。
わたしは上の子のときは子宮頸管長は教えてもらいませんでしたが内診では問題なし、出血が少しあり張りもあったのでウテメリン処方されてました。
![koro.❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koro.❁
上の子の時は20w位から張る時は1時間に4回程張っていて28wの時にNSTでも1時間に4回、頸管長3.3cmで内服スタート。
33wでNSTで1時間に6回、頸管長2.7cmで入院点滴スタート。
今は安定期入る前から入っていて20wで頸管長3.6cm、上の子の切迫もあったので内服スタート。
それから3.3〜3.6cmを行ったり来たりですが1日3〜4錠内服でなるべく安静生活送っています。
夜は張りやすく1時間に5〜6回張る事もよくあります。
-
ゆきたま
詳しくありがとうございます!
なるべく安静のため実家に戻りましたが正解だったようです(T ^ T)
昼夜問わず張るので本当に心配ですが担当医はよくあることだといい、わたしが大げさなのかなって感じでした(T ^ T)- 10月30日
-
koro.❁
私も一日中張りまくります!笑
もう入院は勘弁なので仕事減らしてますが、明日の検診が不安です😱
頸管長の長さがある自分で分かればいいんですけどね。
薬飲んでてもこれなので、なるべく抱っこせず座れる時間があるなら横になっていますが安静なんてなかなか💦
ゆきたまさんはまだ娘ちゃん10ヶ月なら抱っこ時期ですもんね(´・_・`)- 10月30日
-
ゆきたま
お仕事ですかー😱😱お身体優先とはなかなか行きませんもんね汗
それおもいます、、長さが心配なだけで病院にいくのも忙しいのに大変ですもんね。
抱っこです、。でも家の中にいれば一人遊びしてくれるので娘には申し訳ないけれどいつもトドみたいによこになっています、、(´・ω・`)- 10月30日
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
私は子宮頸管ずっと4センチキープでしたがずっと張り止め貰って飲んでました!
この前も、モニターして30分で5分おき位で張ってたので入院になると思うと看護婦さんに言われましたが、医院長先生は子宮頸管3センチあるし大丈夫って言われました!薬は飲んでます!
-
ゆきたま
回答ありがとうございます😊
わたしはまだ週数が浅いので
張りがきになる場合は自分で張りの回数数えるしかないですかね、、?
3センチあるうちはいいかなとかわたしも思っていますがこれだけ張ると心配になります(T ^ T)。
あと2週間で正産期ですね!赤ちゃんもお母さんもむりしないようにがんばってください(T ^ T)!!- 10月30日
ゆきたま
回答ありがとうございます!
そうなんですね😮😮
わたしみたいに35ミリあれば十分ですかね(T ^ T)2人目とはいえ不安は絶えませんね。。
今週検診があるのであまり張るようなら相談してみます!