
11/20に出産予定です。義母との服の買い物について相談中。現在の服の数は最低限だと言われ、新生児用の50〜60サイズで何枚ずつ買えばいいでしょうか?
11/20予定日です♪
ベビー服の枚数なんですが…
・短肌着 5枚
・長肌着 3枚
・コンビ肌着 3枚
・2WAYオール 3枚
を買ってあり、衣類はこの他に、ベスト、ミトン、靴下等も少し買いました。
用意したベビー用品を義母(隣に住んでいて仲は良好です。)にも見てもらったんですが、吐き戻したり、雨が続いたりすると洗い替えが必要になるから、もう少し服は買った方がいいんじゃないかとのこと(>_<)主人も、たしかにこれは最低数だろうからあと何枚ずつか用意しようと言ってます。というわけで今週中に義母と買い物に行くことになりそうなんですが、何を何枚ずつ買ったらいいでしょうか??すぐ着られなくなるだろうから今用意してある最低数で乗り切ろうと思ってましたが、義母が買ってくれるなら…(笑)サイズは新生児用の50〜60でいいでしょうか?(今あるのは全て50〜60です。)
- せな(7歳)
コメント

hoshiko
今の枚数で足りそうな感じもしますが、これからの季節だと乾かなかったり吐き戻しが多い子だと足らない可能性もあるかな?
うちは11月生まれですが、短肌着5枚、コンビ肌着5枚、ツーウェイオール3枚で生後2〜3カ月は足りましたよ!
もし買い足すなら…
短肌着2枚、コンビ肌着2枚あれば十分だと思いますね。
サイズは50-60で大丈夫です。
生後3カ月ぐらいは着られます‼️

jade
せなさんのお子さんが大きく生まれるか小さく生まれるかにもよるんですけど、もし大きかったら、50は本当に一瞬で終わってしまうので、そんなに使われないことになる可能性もあります~。
-
せな
先週の健診で2800ちょっとでした!今の所ちょっと大きめかもです(^ω^;)買い足しても買いすぎないように気をつけます!ありがとうございます(*^_^*)
- 10月31日
-
jade
それなら、3000gはいきそうですね!
うちは上の子3600gだったので、ほんとに50は1ヶ月が限界でした💧
たぶん私が自分で買うなら、60~70の2wayオールとかをあと1、2枚足すのと、コンビ肌着2枚くらい足すくらいかなーと思います✨
義理のお母さんが買ってくれるなら...って気持ちわかります(笑)- 10月31日
-
せな
でも先々週とその前の健診では違う先生だったんですが、そのときはそんなに大きめの子ではなかったんですよね(^ω^;)でも更にその前の健診は先週と同じ先生で、やっぱり大きめだと言われてて…先生によってなんだか誤差があるんです(笑)なので何が本当なのやら(笑)自分自身が3400gだったので大きめベビーが産まれると想定、買い足す分は70で考えてみます!いただけるものはありがたくいただこうと思います!笑
- 10月31日
-
jade
なんかエコーって計る人によってかなり差でますよね!
せなさん栃木の方なんですね!
私も11月に栃木で出産します(笑)
どんどん寒くなるけど、お互いがんばりましょうねー!- 10月31日

ama
いい義母さんですね✨
長肌着は足が動く子だとはだけるので、コンビ肌着とカバーオールを2〜3枚買い足したら良いと思います💡
たしかに吐き戻しとかで襟元黄色くなります(笑
-
せな
心配性でとっても優しい義母なんです(´ω`)笑
長肌着なくてもコンビ肌着あれば大丈夫って話も聞きますもんね!買い物行ったら短肌着、コンビ肌着、カバーオールを見てみます!ありがとうございます(*^_^*)- 10月31日

5児ママ
ボディ肌着っていうのかな?
股にボタンついてる肌着着せて、その上から80サイズのレギンス裾折ってはかせてます。
短肌着や長肌着は足動かして裾めくれるので、極力着せてません。
三女か四女のときボディ肌着を数枚買い足しました。
写真は息子が1か月頃。9月下旬頃まだ暑かったのでボディ肌着のみ。半袖ボディ肌着+長袖ボディ肌着着せてたかな?
今は長袖ボディ肌着2枚+レギンスが定番スタイルです。
最近またボディ肌着を数枚買いました。
-
せな
ボディ肌着とレギンスを用意するという考えが全くありませんでした(^ω^;)!!冬になるし足が隠れる服ばかり見てました。5人も育ててる方のアドバイスなんて、かなり良い情報を聞けました!検討してみます!ありがとうございます♪
- 10月31日

はる
地域にもよると思います(*^^*)
去年出産して、いっぱいおさがりを貰いましたが、こっちは沖縄で寒くないので短肌着3枚、長肌着3枚、お出かけ着2枚ぐらいしか使わなかった。。。
上の子達の時には違う
-
はる
すみませんm(_ _)mちびの頭突きで送信されました。。。
続き→県に住んでいたので1回に短肌着着せてから長肌着を着せその上にコンビを着せていたので、今のままでは足りないです。
あと2枚づつあってもいいような。。。そして、買いすぎても使わないと勿体ないから足りなくなったらまたその時に買い足します☆
赤ちゃん楽しみですね(*^^*)
買い物抱けでもウキウキしますよね🎵- 10月30日
-
せな
詳しいお話しをありがとうございます♡気温によっても違ってきますよね。こちらは栃木県なのでそこそこ寒いです(>_<)やっぱりもう気持ち分買い足した方が良さそうですね!ベビー服
見に行くと可愛すぎていつも泣きそうになります(笑)- 10月31日
せな
回答ありがとうございます!!同じ11月産まれのママさんのお話し聞けて嬉しいです(*^_^*)では短肌着2枚とコンビ肌着2枚は買い足す方向で行きたいと思います!ツーウェイオールも買おうって言われそうですが…(笑)
hoshiko
生まれてから買い足しても足りそうですけどね😅
生まれて1カ月ぐらいは家に居ることになるので、ツーウェイオールも3枚ぐらいで足りるかな…って思います。
ただ足りないとしたら吐き戻しが多いとかウンチが漏れちゃって…ぐらいですからね。
成長具合によりますが、50-60は3カ月ぐらいしたらサイズアウトの可能性があるので、買いすぎに注意ですね!
せな
もし産後1ヶ月以内に買い足すとなって私ではなく旦那や他の人が買いに行くとなるとちゃんと買ってこられるか心配です(笑)ツーウェイオールは暖房つけた室内でも着せますよね??毎日着て更に吐き戻しもして…と考えると足らなそうですが、そもそも暖房つけた部屋に干しとけばすぐ乾きそうですね(´ω`)とりあえず買い足しても各1〜2枚にしておきます!ありがとうございます(*^_^*)