
妊娠6ヵ月で性別が未確定。性別遅れると女の子の可能性高いか不安。希望は女の子だが、旦那は男の子希望。みなさんはいつ性別が分かりましたか?
妊娠6ヵ月ですが、性別がまだ分かりません❗️
友人達は5~6ヵ月で性別が分かった人がほとんどなのに、もうすぐ7ヵ月です…
性別の判断が遅くなったら女の子の可能性が高いとネットで見ましたが、本当なんでしょうか?
私は女の子希望ですが、旦那さんが男の子希望です。
男の子でもwelcome💕ですが、女の子の可能性が高いとあってドキドキしています😅
みなさんはいつ頃、子どもの性別はわかりましたか?
- a5(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mumu
姉妹ですが、どちらもハッキリ性別を言われたのは7ヶ月でした☺️
5ヶ月の時から、女の子かなーとは言われていましたが確定するには、割れ目が見えないといけないので時間がかかりましたね😅
女の子だといいですね🤗

べるりん
22w頃に女の子確定しました😊💕
赤ちゃんの向きによって、なかなか分からない人もいるみたいですね(^O^)
性別分かるの楽しみですね〜😍🎶
-
a5
もうドキドキです😂
待ちきれず男女どちらでも着られる服を買ってしまいました(笑)
女の子 羨ましいです❗️- 11月1日

しらたま3
私は、7ヶ月頃でした。
-
a5
7ヶ月頃の診断も多いんですね😅
- 11月1日

U
私もいま6ヶ月、22wです!
健診の時にお股とじてるからまだわからないねー。言われて私もまだどっちなのかわからない状態です!
同じだったので、ついコメントしちゃいました!参考にならなくてすみませんσ(^_^;)
-
a5
検診のたびに 今日こそ❗️と意気込んで行くんですが、なかなか見せてくれませんね😂
お互い早く知りたいですね💕- 11月1日

との
私は次男が7ヶ月でしたよ!
シンボルが見えないからとかじゃなくて、本当にお股が上手いこと隠れていたからですけどね(笑)
-
a5
うちも『とにかく明るい安村』のようにしっかり隠してます🤣
私ももうすぐ7ヶ月なので、次の検診でわかるといいなぁ- 11月1日

なち
女の子かなーと言われ続けて出産しました(p_-)
-
a5
すぐわかったんですね😯
羨ましいです❗️- 11月1日
-
なち
妊娠8ヶ月くらいまでまだわからないの言われてましたw
- 11月1日

akmama
私は7ヵ月頃に女の子と確定して頂いて、
それまではずっとうーん、女の子かなー?って感じでようやく性器の確認出来たのが7ヵ月の時でした!
赤ちゃんの関係で足を閉じていたりすると見えないってよく言われたので、女の子である事を祈ってます☺❤
-
a5
もうすぐ7ヶ月なので うちも確定できたらいいなぁ💕
ある時は足を閉じ、ある時はへその緒で隠しているので なかなか見えません😣- 11月1日

ロー
私は男の子で18w0dの検診で分かりました!
予定日3日違いの姉は8ヶ月後半で多分女の子と言われてました!
-
a5
8ヶ月後半でわかる人もいるんですね😯
お姉さんもきっとドキドキだったでしょうね❗️
でも やっぱり男の子の診断は 女の子よりも早くつくのかな🤔- 11月1日

退会ユーザー
6ヶ月の頃の検診で
女の子の可能性あるねー♩って
言われてたんですが、7ヶ月で
おちんちんが見えました😂
先生に、男の子で確定だね‼︎
って言われましたよー👶🏻
ちなみに後から
babynubっていう存在を知って、
12wの頃のエコー写真探してみたら
ナブが見事に男の子の角度だったので
早い段階でちゃんと確認してたら
良かったなーなんて思いました😊
-
a5
写る位置で変わるんですね😣
うちもしっかり写ってくれれば…
私もbabynubを最近知って、前のエコー写真とか映像を見返して見ましたが
全然 分かりませんでした😅
へその緒で上手く隠してらっしゃいました(笑)- 11月1日

なあちゃん
最初に通ってた病院では産まれるまで性別はわからないものと言われ😳
途中からその病院じゃない病院で産むことになり違う病院では中々お股を観てもまだわからないと言われ、性別が毎回気になっていましたが期待しないようにしていました😂
周りの子は15週とかで性別分かってる子がいて、私も早くお洋服とか買いたいなあってずっと思ってました!
6ヵ月で女の子っぽいと言われて、
7ヵ月の検診の時に女の子確定しました!
-
a5
性別を言わない病院もあるんですね🤔
私も期待しないように… とは思いつつも検診のたびにドキドキです❗️
7ヶ月検診で私も性別確定されるといいなぁ💕- 11月1日

退会ユーザー
7ヶ月頃ですが、女の子かな?といった感じです笑
最後まで9割方女の子!というニュアンスでした( ´-` )
赤ちゃんの向きによって分からなかったりしますしね..
-
a5
7ヶ月頃に性別の診断がされた方が多いですね🤔
上手く隠してて 全然わかりません❗️
次の検診もドキドキです🤣- 11月1日
-
退会ユーザー
女の子は出てくるまで分からないと出産まで言われ続けましたが、8ヶ月半とか9ヶ月頃に、割れ目が見えるね!と先生に言われました( ´-` )先生も無責任なこと言えないよな~と納得してました笑
恥ずかしがり屋さんなのかもですね♡
検診楽しみですね♪- 11月1日

はな
私は男の子から女の子かもねーに変わって、7ヶ月頃に男の子になりました💓
私はどっちでも良くて、旦那さんがどちらかというと男の子希望だったので喜んでます🙌
早く一緒に遊びたいみたいです😌💕
-
a5
7ヶ月頃には確定される方多いですね☺️
私も早く知りたい❗️- 11月1日

りり
18週の検診の時です!
横向きに寝てるエコー見て先生が男の子だねって。。笑笑
-
a5
早いですね😳
羨ましいです❗️
うちも早く知りたいなぁ- 11月1日

とんちゃん
上の子をお産した病院は24週のときに性別知りたかったら教えてくれるというところだったので、24週まで性別教えてもらえなかったです!
お腹の子は17週で多分男の子と言われました!
-
a5
24週からって決まりがあるところもあるんですね😳
その頃にならないとしっかりわからないってことなのかな?- 11月1日
-
とんちゃん
みたいです!
上の子をお産した病院は毎回エコーをしてくれる訳ではなくて希望者のみプラス3000円を払うシステムで、多分24週がみんなエコーやる週だからそれまでは教えてくれないのかもしれないです💦
毎回エコーないの嫌で今回は別の病院にしました!- 11月1日

さら
5か月の健診で女の子と言われました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
a5
女の子 羨ましいです☺️
うちも早く知りたいのに なかなかわからず… ドキドキです❗️- 11月1日
a5
2人とも7ヶ月の時だったんですね☺️
うちも上手く隠してなかなか見えません…
次の検診でわかったらいいなぁ