
3ヶ月の息子が私の顔を見て笑わず、他の家族には笑う。自信を失いました。
このカテゴリーで合っているのか分かりませんが💦
今日で3ヶ月になった息子なんですが、私の顔を見てもあまり笑わないのに
旦那や私の母の顔を見るとニコニコ笑います😣
今日は旦那が休みで家にいたんですが、旦那には顔を見ただけでニコニコ笑ってとっても嬉しそうなのに
私の顔を見ても一生懸命話しかけても微笑してくれるだけでニコニコとまではしないというか、無関心な感じです😓
旦那と一緒にいる時の方が楽しそうだし、息子も嬉しそうに見えます
もしかしてママって分かってくれてないのでしょうか?😢
一番接しているのは私なのに最近自信が無くなってしまいました😣💧
- ぽんちゃん(7歳)

雷注意
あるあるです♡笑
かーちゃんはいつでもどんなふうにしてても自分に構ってくれるしお世話してくれるから媚び売らなくても大丈夫。
ってよく分かってるらしいです。本能的に。
その他の人たちには、可愛がってもらわなきゃ(動物的に言うと、殺されないように)いけないのでニコニコしてかわいいアピールするのだとか。
つまりバッチリママを認識してるのですよ♡

ちー
あたしの娘もですし、友達の赤ちゃんもママには全然笑わないのに パパや他の人には笑いますよ😅赤ちゃんが笑う大きな理由に 周囲の人たちに優しくしてもらう為の防衛本能らしいです🙌ママは自分のことを大切にしてくれると信頼し分かっているからこそ 笑わないんですよ💓ちゃんとママを認識している証拠ですね☺️赤ちゃんなりにパパや他の人には笑って 一生懸命アピールしているんですよ!私も同じことで悩んだことがありました!色んな事で不安だらけですよね、、、一緒に子育て頑張りましょうね😊💪

はっち
私の娘もです!少し内容は違いますが、旦那や母には声出して笑うのに私にはニコニコだけです。
前の方たちも言ってますが、ママはいつでも味方だってわかってるからです♪

みあごろめ
うちの娘もそうです。
私は娘が旦那にニコニコしたらすかさずパパが好きなんだね~パパが抱っこうれしいね~きゃー!ちょー笑ってるよ!わたしにはこんなに笑ってくれないのにぃ~!!くやしー!としつこいくらい言い旦那をその気にさせていますよ。笑
ぽんさんの息子さんもぜったい!ママが一番です♪
旦那さんをおだててどんどん育児してもらいましょう~。

ぽんちゃん
まとめてのお返事申し訳ありません😭💦
息子があまりにも私に対して無関心な感じだったので本気で悩んでいたし、実はショックで泣いたほどでした😢
でも、みなさんの優しいコメントを見て逆にママって分かってくれてるんだと自信になりました!✨✨
とっても勇気付けられました😭💖
ありがとうございます‼️
これからは自信を持って子育て頑張りたいと思います⭐️
コメント