※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきまる
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳とミルクを欲しがるのは好みの問題か、どのくらいの間隔で母乳を与えるべきか不安です。母乳の飲ませ過ぎで太ることはあるのでしょうか。周りのママの経験がないため、成長具合が心配です。

母乳とミルクについて。

現在生後26日の赤ちゃんがいるのですが、母乳を与えて30分もしないうちにまた欲しがって泣く時があります。

オムツをみたり抱っこをしてみたり温度をみたり思いつくことはやっているのですが、頻繁に泣くので母乳を与えてみると泣き止みます。

病院からは母乳はあげられるだけ与えてくださいと言われたのでそうしているのですが、頻繁に母乳を欲しがるのであまり出ていないと思い時間をみてミルクも与えています。
しかし、作った量(80ml程)の半分ほど残してまたすぐに母乳を欲しがります。


これは与えているミルクが好みではないという事なのでしょうか?


そして、あげられるだけ母乳を与えてくださいと言われたもののどのくらいの時間間隔で与えたら良いのでしょうか?

以前、テレビ番組で海外で母乳をあげすぎて肥満になってしまったという赤ちゃんを観ました。

母乳の飲ませ過ぎだけの理由で太ってしまうのでしょうか?

気にし過ぎなのかもしれませんが、はじめての子育てで周りに先輩ママがいない為この時期の平均の成長具合がわからず日々まんまる顔の二重アゴになっていく我が子を見てこんなものなのかな?っと、思いながら心配になっています。


皆さんはどのくらいの間隔で母乳を与えていますか?


コメント

deleted user

母乳で激太りすることはないです!
そのテレビわたしも見ましたが、あの子が異常に太りやすい体質なだけだと思います。

むしほ母乳だと思った以上に体重増えません😂
だからほしがったら30分おきでもなんでもあげちゃいますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    むしほ→むしろ、です😅

    • 10月29日
  • みきまる

    みきまる

    30分おきは大変ですけど、それを聞いて安心しました✨
    ありがとうございます!

    • 10月29日
@@@

私も初めての育児で全くわからず
最初の頃は一日中乳出してるんじゃないかってくらい頻回授乳してました。
3時間置き授乳になったのは生後5ヶ月くらいでしたよ( ´ ▽ ` )
母乳はどれだけでもあげていいと産院で言われたので時間関係なくあげて大丈夫だと思います!

ミルクはうちの子はE赤ちゃんは合わず、飲むスピードも遅く 飲んだ分全部吐いてました。
ほほえみは少し逆流してきて出たのかな?ってくらいの吐き戻しでしたので
ミルクあげる時は、ほほえみあげてました。

私も旦那も太りやすい体質だからなのか、泣いたらとりあえず授乳って感じでやってて
周りの子よりは大きめに育ってますが凄くデブではないですよ(^o^)
カウプ指数もギリ標準です!

  • みきまる

    みきまる

    半年近くなれば授乳の時間間隔がだんだん空いてくるのですね!あまり気にせずに授乳をしてみようと思います。

    そして、どのミルクを飲んでくれるのか試してみます^_^

    ありがとうございます♫

    • 10月29日