
コメント

フィオナ
17週なら胎動ありましたよ😊
なんか腸がグルンと動く感じでした😅

まりな
寝る前だと感じやすくなるから気になりますよね〜☺️
私はトントン返ししてもらいたくて、指でお腹を軽くトントンってするとびっくりするのか、そのまま寝ちゃうのかシーーーン…ってなっちゃいます😂
元気に動いてるのはいいことだと思うのでお腹撫でたりしてあげて、ママ寝るね〜おやすみ〜ってコミュニケーション取ったら、気持ちの切り替えできて寝やすいかもですよ🤗
-
まこぷー
大丈夫かな?って余計考えて眠れなくなっちゃうので考える癖を治したいです😂
赤ちゃんに話しかけたりしてみます!✨- 10月29日

ありひな
自分も感じますよ( ¨̮ )
-
まこぷー
人によって胎動の感じ方とか違うんですかね?ありひなさんは結構な頻度で胎動感じますか?
- 10月29日
-
ありひな
自分も微妙なときもあります!
ぽこぽこでなくてなんとなく
お腹の中で動いてるなあって
思う感じです˘⌣˘♡
感じる時とそうでない時も
バラバラです- 10月29日

ぶらっくれでぃ
横になってる姿勢が
1番胎動感じやすい時期なので
余計夜に多いように思うんだと思います👶
これからもっと
胎動の強さが増してくるので
気にせず寝れるようにしていくしか
ないですね(´+ω+`)
-
まこぷー
なるほど、確かにそうですね!
早く慣れるようになりたいですね〜( ̄▽ ̄;)- 10月29日

みさん
ぽこぽこありましたー😂これが胎動?でもちょっと違うような??と思っていたらだんだん激しく動くようになってきてやっぱりあれ胎動だったんだ!と実感しましたよ💡動き回るのは元気な証拠なので心配いりませんよ!お腹に手を当てて一緒に寝ようねって話しかけてから寝てみたら優しい気持ちになって寝れないかな?あまり焦ったりせず眠れる時に寝てくださいね😊
-
まこぷー
あんまりにもぽこぽこ激しいのでちょっとびっくりしてます😨慣れるものなんですかねー?時々、今日は天気がいいね〜とか話しかけてはいるのですがもう少し話しかける頻度増やしてみようと思います!✨
- 10月29日
フィオナ
すみません(^^;
私は16週に腸がポコポコ動く感じ。(下剤飲んだ時に近いです)
18週くらいから上でかいたグルンというかんじになりました!
まこぷー
今まで感じたことのない感覚でまだ慣れないです💦