
38週の妊婦の方が、b群溶連菌が検出されており、出産時のリスクについて不安があります。帝王切開が安全か、他の方の経験やアドバイスを求めています。赤ちゃんは元気です。
こんばんは(^-^)/
明日から、38週に入る、なおねこです。
先週のオリモノ検査の結果、b群溶連菌が検出されたと、本日の検診で言われました。
この菌は、普段は何の問題のないもののようですが、分娩時、赤ちゃんが産道を通るときに、わずかな確率で感染してしまう可能性があるため、
分娩時に抗生物質を点滴しながらの出産になると言われました。
点滴をすれば、赤ちゃんに感染することは、ほぼないようなのですが、100%感染しないとは、言い切ってはくれないので、本当に大丈夫なのか不安です(>_<)
帝王切開であれば、産道を通らないので感染することはないようなので、帝王切開の方がよいのでしょうか?
それとも考えすぎですか?
どのような出産であれ、100%の保証なんてないことは分かってはいますが、
大事に守ってきた大切な命なので、どうしても無事に出産したい気持ちが強すぎて、怖くなってしまいます。
同じように、検出された方、検出されたけど、無事出産された方、何かアドバイス頂けたら幸いです。
ちなみに赤ちゃんは、私とは裏腹、とても元気なようです(*^^*)
長々となってしまい、申し訳ありません。
目を通して下さった方々、ありがとうございましたm(__)m
- なおねこ(9歳)

はじめてのママリ🔰
私も溶連菌陽性でした(>_<)
32週の健診からずっと膣洗浄と膣剤を入れてもらい、抗生剤も飲みました!来週おりもの検査するそうですが、分娩のことは何も言われてませんσ(^_^;)
なので、大丈夫なんだろうな〜ぐらいにしか思ってなかったです。

ぶーちゃん72
私も検出されて点滴しながらの出産でした!
大切に育ててきたからこそやっぱり確実な保証がないと不安になってしまいすよね(;ー;)
が、しかしやはりこの世の中全てにおいて絶対はないのが事実ですよね(;;)
僅かな可能性に抗生物質で更に確率は減ると思うのであとは元気に育ってくれてる赤ちゃんに祈りましょう♪
きっと大丈夫ですよ(*^^*)
偉そうなこと言ってすみません( ̄▽ ̄;)
安産で産まれますように応援してます(*^^*)!

なおねこ
☆オッキーさん☆
返信ありがとうございますm(__)m
今日初めてそのような菌の存在を知り、確率は物凄く低いのですが、赤ちゃんへの影響もあることを知りました。
点滴すれば、大丈夫のようですが、万が一を考えてしまうと、不安です(>_<)
オッキーさんは、既に抗生剤を飲んでいらっしゃるのなら、次回検査では大丈夫かもしれないですね(^-^)
私はそれまでの検査で陽性になることはなかったので、
分娩時は、そのような対策を取るようです。
私が貧血やら何やら色んな症状がある一方、赤ちゃん自身はいつも元気いっぱいなので、
不安も強いですが、大丈夫と信じて、お産に挑めるよう、心を強く持たないと、と、思ってる次第ですp(^^)q

なおねこ
☆ぶーちゃん72さん☆
返信ありがとうございますm(__)m
ぶーちゃんさんも、点滴しながらのご出産だったのですね(*^^*)
お子さんも元気に育っているのでしょうか。
経験された方に、大丈夫と言われると心強いですp(^^)q
絶対なんて保証、どのような形であってもないのなら、
いつも元気いっぱいな赤ちゃんを信じて、祈るしかないですよね(>_<)
怖さや不安もありますが、切実に祈ってお産に向かいたいと思いますp(^^)q
ありがとうございました(*^^*)
コメント