
娘の誕生日に稽留流産手術を受けた女性が、悲しみや感謝をつづった内容です。
今日は娘の3歳の誕生日。
昨日28日、稽留流産の手術を受けてきました。
経過に覚悟はしていましたが先週の検診では元気に心臓も動いていて、胎嚢は小さいものの胎児は育っていました。
自分の身に起こるなんてそんなの誰もが思っていることだと思うけど、そう思ってしまいます。
先生も看護士さんもとても優しくて
お母さんは悪くないんだよ、あのときあんなことしてなかったらとかあれしてたらとか責めたらダメだよ、赤ちゃんがお母さんに負担をかけないようにしてくれたんだよ。
今まで我慢してたのがどばっと出てきて病院で泣きじゃくりました。
1人できたの?大丈夫よ、泣きたい時に泣いて。
当たり前の感情だもの。でも引きずらないで欲しいの。
そういって励ましてくれました。
家に帰ってからもグズグズメソメソして1人でいるのも嫌でした。
母と保育園から帰ってきた娘は何も知らないのに
可愛い笑顔でママーただいまー大好きー😍っと抱きしめてくれて、おちゃらけたり、お話ししたり、踊ったり。
全力でわたしを笑顔にしてくれました。
毎日帰ってきてお腹撫でてくれたし、抱っこも我慢させてたのに。
ごめんねありがとう、お姉ちゃんになれなくてごめんね。
娘がいなかったら手術も手術後も耐えられなかったと思います。
娘がいてくれてよかった。生まれてきてくれてありがとう。
お誕生日おめでとう😊笑顔でお祝いしてあげるね😊
眠れなくて書いてしまいました。
支離滅裂の意味不明ですみません。
- レイ(1歳7ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳, 7歳, 10歳)
コメント

yuzu.eita.mam
読んでいて涙が出ました、、、。
お辛いですね。。
素敵な娘さんがいてくれて本当に良かったですね。私も娘の存在、笑顔に本当に助けられています。愛しいです。
レイさんのお腹にまた帰ってきてくれることを願っています🍀
レイ
コメントありがとうございました。
昨日、娘の誕生日をきょうだい両親とお祝いしました。
たくさん笑えました。みんなのおかげです。
娘は悪くないですもんね。
喜ぶべき存在です、愛しいです。
いろいろなことが日常に戻っていけるように頑張ります。
温かいコメントありがとうございました。