
コメント

はじめてのママ🔰
飲まない理由分かりますか?
ママの食事でなら食事を気をつける、
母乳の出が悪いのなら水分とる、
集中できてないなら静かにして視界になにもはいらないようにする、
とかですかね〜(^^)

はじめてのママ🔰
哺乳瓶で飲むのなら乳頭混乱か出が悪いかじゃないですか🤔?
なぜ土日だけなんですかね(*_*)
普段飲むなら乳頭混乱ではなさそうだから、水分しっかりとるとどーですかね🤔
-
ひろ〜
水分も関係しますか?
乳頭混乱?- 10月28日
-
はじめてのママ🔰
乳頭混乱はママの乳首と哺乳瓶の乳首が違うので混乱してしまうことです。
哺乳瓶の方が飲みやすいから、簡単に飲める哺乳瓶がいいってなっちゃう子もいるみたいです😣
私は水分関係してました。水分取れてないと母乳の出も悪くなって怒られてました😭母乳の出が悪いとかは感じないですか?- 10月28日
-
ひろ〜
多分、乳頭混乱してるかもしれません。
母乳は出ていると思います。
飲まそうとしても泣いて離している時にポタポタと流れてきます。- 10月28日
-
はじめてのママ🔰
私は完母にしたいって思ってたから哺乳瓶を 母乳相談室 にしてました。
4ヶ月なら母乳が出過ぎて苦しいって訳ではないですよね🤔
あと鼻づまりとかあると飲みづらかったりするみたいです😣- 10月28日
-
ひろ〜
たまに飲みながら咳き込んでます。
- 10月28日
-
はじめてのママ🔰
ならもしかしたら出過ぎってのがあるのかもですね🤔
私は出なくて悩んでたから出過ぎた時がどんな感じかいまいち分からないけど😣- 10月28日

退会ユーザー
平日はパパと娘さんが絡む時間はありますか??
もし平日はほとんど絡む時間がないのであれば、土日にパパがいるから注意散漫なんだと思います😭
-
ひろ〜
平日でもパパと遊んでる時間ありますよ。
- 10月28日

あめ
3ヶ月の娘がいますが、怒って飲んでくれないことが多く、何度も口におっぱいを押し込んで、半ば無理やり飲ませてたら、悪化してしまいました💦
なので今は、「飲めたら飲んでね」「嫌な時はいいからね」と声をかけて、娘の口元に乳首を近づけるだけにして、口を開けたり吸い付いたりしてくるのを待つようにしてます。前よりすんなり飲んでくれるようになってきました。
授乳回数が減ると心配だし胸も張るし大変ですよね。お互いがんばりましょう!
-
ひろ〜
同じですね💦
無理に飲ましても結局怒って飲んでくれなくて…精神的に参ります。
嫌がっていても口元に乳首を持っていってますか?- 10月28日
-
あめ
いえ、抱っこの時点で嫌がったら降ろすし、おっぱい近づけて嫌がったらおっぱいを隠します。飲んでくれないものと思ってダメ元でやった方が心は折れないです😂
- 10月29日
-
ひろ〜
飲んでくれない時はどうしてますか?
- 10月29日
-
あめ
スッパリ諦めますよ!胸が張るので搾乳して捨ててます。
- 10月29日
-
ひろ〜
どの位で飲めてくれる様になりましたか?
- 10月29日
-
あめ
うちは無理やり飲ませるのをやめた日から変わりました。最初の日は2回くらい飲んでくれて、次の日からは拒否される方が少なくなりました。まあ、それまでは「眠くなる前に飲ましとこ!」みたいにこっちの都合で飲ませようとしてたので、それをやめて、明らかに空腹で泣いてるときだけ授乳を試すようにしたので、成功率は上がりましたね。
- 10月29日
ひろ〜
それが解らないです。
搾乳したやつは飲みます😥