
コメント

mm.7
製氷器や、ジップロックなどの袋ですかね💡

asp
こんな便利なものがあるんですね😳✨
めんどくさがりなのでこうゆうの助かります😭😭😭
これも買うものリストに追加します🙆
ありがとうございます🙇♀️💗
mm.7
製氷器や、ジップロックなどの袋ですかね💡
asp
こんな便利なものがあるんですね😳✨
めんどくさがりなのでこうゆうの助かります😭😭😭
これも買うものリストに追加します🙆
ありがとうございます🙇♀️💗
「ブレンダー」に関する質問
お魚、ペーストにするのめちゃくちゃ難しくないですか🥹? 鯛ペースト昨日つくりました! 茹でて、ブレンダーにイン!しばらく回してました! その後茶漉しに移してぐりぐりやってましたが、汁が出てくるだけ😫😫 しかも身…
小児科を予約していましたが、落ち着いて来たので行くのを迷っています。 昨晩38.3度熱が出て、食欲がなく、母乳もあまり飲めない様子だったので、小児科を予約しました。ただ、今朝は37.3〜37.5を行ったり来たりしてい…
スタバ詳しい方いらっしゃったら教えてください! 今やってるヘブンリーピーチフラペチーノは上に乗ってるホイップを中に混ぜ込んでもらう?ブレンダーに入れてもらう?ことってできるんでしょうか? ホイップのまろやか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
asp
返信ありがとうございます( ᵕ̈ )
製氷器はふたがあった方がいいでしょうか?🤔
ジップロックは何に使うのでしょうか?
質問ばかりすみません😭
mm.7
製氷器は蓋ありのほうがいいです!
100均にもあるみたいですが、うちはリッチェルのこれ使ってました👍
三つの大きさあります❗
ジップロックは製氷器にいれたままだとかさばるのと、製氷器に次々作れるように、凍ったら袋に移し替えてました💡
あ、製氷器もジップロックも作りおきで冷凍する場合のみ使います😅
毎回手作りする場合はいらないですね😊
asp
なるほど!!
丁寧に写真付きありがとうございます🙇♀️
作り置きを考えていたので
とても参考になりました!
これは買うものリストに追加します◡̈⃝
ありがとうございます🙏💗
mm.7
あと、何でお粥を作るかにもよりますが、鍋以外だと、必要ならばこんなのとかも必要かもしれないです💡
asp
間違えて下に書いちゃいました😭
mm.7
西松屋とか行くと、結構色々あります😍色々あって、どれがいいのか悩みます(笑)
役に立てて良かったです😳🎵
asp
お店に行ってみてみるのもありですね🤔
とても参考になりました😊
ありがとうございます🙇♀️💗